みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 逃亡者(1993) 逃げるハリソン、追うトミー両者の息詰まる攻防が目を離せなかった。8点(2004-12-01 22:34:09) 2. 羊たちの沈黙 ホラー映画やスプラッター映画などとは違う怖さを持った作品で、息つく暇も無いストーリー展開だった。それにしてもアンソニー・ホプキンスは気味悪い。9点(2004-08-15 22:12:18) 3. トゥルーマン・ショー ジム・キャリーらしい映画だった。7点(2004-08-15 22:05:00) 4. ミセス・ダウト 単純に楽しめる映画です。7点(2004-08-15 22:00:39) 5. レナードの朝 デニーロが印象的。8点(2004-08-15 22:00:00) 6. アルマゲドン(1998) 単純に見たら面白いと思う。7点(2004-08-15 21:57:42) 7. ダイ・ハード3 ダイハードシリーズはもう辞めた方がいいと思うのは僕だけでしょうか?7点(2004-08-15 21:56:36) 8. アイズ ワイド シャット キューブリックの映画の中ではイマイチだと思う。7点(2004-08-15 21:47:51) 9. ザ・エージェント キューバ・グッディングJrの演技が何とも言えず、秀逸だった。7点(2004-03-10 20:52:05) 10. スリーパーズ 俳優の豪華さ、ストーリー展開の妙、どれをとっても印象に残る映画の一つです。8点(2004-03-10 20:39:27) 11. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち マット・デイモンの才能が開花した映画です。8点(2004-03-10 20:37:34) 12. フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 訳のわからない映画だが、こういう役をさせたらマイケル・ダグラスは天下一品だと思う。ストーリー展開、理不尽な言い分など見所はたくさんあったように思う。7点(2004-02-13 22:56:50) 13. デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 何と言ってもスーザン・サランドンの哀愁漂う演技、ショーン・ペンの駄目男ぶりも良かった。8点(2004-02-13 22:52:23) 14. 12モンキーズ ブラッド・ピットの奇妙な演技が光った作品8点(2004-02-02 22:53:04) 15. 恋愛小説家 不器用な二人の不器用な恋、素晴らしかった。8点(2004-01-28 20:41:48) 16. ライアー ライアー 良かった。ジム・キャリーの映画の代表作8点(2004-01-21 02:47:33) 17. パルプ・フィクション 全体的にハチャメチャなところが良い。豪華キャストの配役の妙、ストリー展開の奇抜さ、セオリー無視のシーンの連続など、タランティーノの才能が溢れている。9点(2004-01-21 02:45:07) 18. トゥルーライズ これぞ、映画と言える作品でしょう。シュワちゃんのアクションコメディの代表作。8点(2004-01-21 02:40:06) 19. 東京日和 今までに見たことの無い新たな中山美穂が見れた。7点(2004-01-21 02:32:52) 20. Love Letter(1995) 原作を読んでから映画を見たが、主人公の中山美穂や酒井美紀ははまり役だったと思う。うまく映画化出来た作品の一つだろう。8点(2004-01-21 02:30:53)
|