みんなのシネマレビュー
ノスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  かもめ食堂 小林聡美の自然体の雰囲気がこの映画の雰囲気に合っているというか、作っている。片桐はいりが個性をもつのにやりすぎない。もたいがシュール。このバランスが心地よくてさらっと観れた。CMでもこの設定が使われていてなんかうれしいw[DVD(字幕)] 7点(2008-02-21 03:16:19)

2.  ヘルボーイ B級だろうと踏んで見ていたら、期待通り。主人公は強さよりお茶目さが目立ってた。ただ、アクションシーンはなかなか。 ミミックもそうだったけど、暗いじめじめした感じの地下のシーンはさすがといった感じだった。[地上波(邦画)] 4点(2006-05-20 22:08:51)《改行有》

3.  ティム・バートンのコープスブライド 《ネタバレ》 面白いっちゃ面白い。しかしそんくらいで、特に印象に残ったりってのはなかった。アニメーションの動きが今まで見たことない感じでセンスを感じた。 『dead end』 を『逝きどまり』と訳していたのはなかなかおもしろい。[映画館(邦画)] 6点(2006-05-06 00:10:49)《改行有》

4.  ラブ・アクチュアリー 親友と愛する人が結婚しちゃうやつ。うーわぁー超切ないから。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-19 01:47:59)

5.  ビッグ・フィッシュ ティムバートンのファンタジーと聞いて絶対映画館で見ることに。しかし、シザーハンズほどにこころが動かされることがなかった。結末を知った今、もう一回落ち着いて観てみたい。[映画館(字幕)] 7点(2005-08-01 22:12:16)

6.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 青春ものってやっぱり何かに打ち込むときの動機が大切だと思う。でもこの作品ではバンドへの思い入れみたいのが全く感じられなかった。紆余曲折はあるのだが、どれもとってつけたような安直な展開。とくに金稼ぎのシーンは笑えなかった。。演技がもう少しうまければもっと盛り上がったかもしれない。一方で竹中直人はやっぱりうまい。自分たちで演奏して楽曲自体であそこまで盛り上げていくのはすばらしかった。そこが救いかな。そこまでにそれぞれキャラが育っていればもっと夢中になれたかな。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-25 15:30:06)(良:1票)

7.  らくだの涙 モンゴルの遊牧民はラクダも家畜にしてるんだ!!って最初思った。物語の方は起承転結がちゃんとしているんだけど、それ以上ではなかった。それはそれでシンプルでいいと思うが、どうも味気なさが残ってしまった。個人的には、どうせならラクダについて、また人々の生活についてもっと着目することでより作品に視聴者をひきつけると同時にドキュメンタリー性を持たせて欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-21 19:50:23)

8.  天国の青い蝶 《ネタバレ》 いやー、ムチャクチャもいいところ。なんでやねん、こんなんでいいんかい!!ってところがたくさん!! 人の心理描写も中途半端で終わってしまうし。 実話を元にしているにしてはベッタベタな展開。 メインである青い蝶なんかよりもところどころ出てくる虫たちのほうが愛らしく美しかった。 監督さん、どうせなら『熱帯昆虫紀行』をテーマに撮ってください。5点以上間違いなし!! [DVD(字幕)] 4点(2005-07-18 22:18:18)《改行有》

9.  スーパーサイズ・ミー 感想だけ書くと、これを観て食育の推進に賛成だなって思っちゃった。 食べるものって大事だな。。 栄養偏った時の事例をはじめて見た。貴重な映像だ。 とか言ってる割には見終わった後マックに直行!!ポテトうめー!![DVD(字幕)] 6点(2005-07-17 01:38:27)(笑:1票) 《改行有》

10.  デビルマン みなさんのレビューをみて借りてみた。思いっきり笑って見ようと思ったが失笑ばかり。 コニシキ、ボブサップ、鳥肌実(一番いい演技してた)の出演が遊び感覚丸出しでむかついた。 原作を読んだ人ほど評価は低いんだろうな。 試写会のとき、原作者が「いい映画に仕上がりました」と最後につぶやいたというか、つぶやかされていたところを特典で見たが痛々しかった。[DVD(字幕)] 3点(2005-07-03 19:31:09)《改行有》

11.  海猿 ウミザル コメディの部分がとりあえずいれてるって感じで無理してる気がしてならない。いろんな要素いれてもうまくマッチしないとどうもダメ。カッコつけるにしてもやりすぎ感がばっちり出てて幻滅。ひどいこといったけどまあまあかな。加藤愛が可愛いから許す。[地上波(字幕)] 5点(2005-07-01 01:07:14)

12.  モンスター(2003) やっべえ。シャリーズセロンがやってるなんて何も知らずに見た人は絶対わからんだろう。話し方も今までのイメージと全然違うし。女子テニス選手の○ンゼイ=○ベンポートかと思った。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-01 00:31:55)

13.  ふたりにクギづけ 《ネタバレ》 話の流れを最初に知ったたとき、ちょっと問題作なんじゃないかと思っていた。しかし、直接的にひどい差別が行われる描写がなかったり、めげない二人、多くのキャラクターに支えられていたため、コメディの部分が受け入れやすかった。ふつうに見ていればあまり問題作という感覚がなかった気がした。別れてもそれぞれの絆を持ち、それぞれの幸せを手に入れる終わり方すごくよかった。 とにかく二人のコンビが面白い!!大好きだ!! [DVD(字幕)] 8点(2005-06-25 21:45:10)《改行有》

14.  シュレック2 前作よりも面白かった。子どもがみても面白いけど大人がみても楽しめる。そんな映画のいい例かもしれない。もう一回みてもいいかな。声優陣がすばらしい!! [DVD(字幕)] 7点(2005-06-13 21:56:07)《改行有》

15.  シュレック 思ったより面白かった。でもなんか普通かなって感じがしてならなかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-13 21:54:10)

16.  ドラキュリアII 鮮血の狩人 B級だな。。最初ちょっと迫力あって期待したけどそれまでだな。。[地上波(字幕)] 3点(2005-06-13 21:50:21)

17.  エイリアンVS. プレデター やっべ、でてきた人間の顔一人しか覚えてないわ。 [DVD(字幕)] 5点(2005-06-07 19:46:22)《改行有》

18.  解夏 あっちこっちを行ったり来たりする映画に疲れやすい僕にとって、とってもわかりやすい一本筋の通った映画。しかし、シンプルさというより、味気なさが際立った感じ。あんまり感動しなかったかな。。主役の二人があまり好きじゃない、って人にはたまらない映画でしょう。[地上波(字幕)] 4点(2005-05-05 14:31:25)

19.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 どうも僕にはこのシリーズの魅力がわからないです。映画として『新しさ』みたいなものが感じられなかったのが残念でした。なによりクローンが簡単に出てくるのが気にいらなすぎる!![映画館(字幕)] 6点(2005-05-02 15:41:46)(良:1票)

20.  ロード・オブ・ザ・リング 昔一回見て、今回二回目を見ました。一回見ればいいやって感じでした。よって1点下げてしまった。ストーリーはちょっとどうでもいいかなって感じになってしまった。。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-02 15:35:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS