みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
スポンサーリンク
2. 時の支配者 ルネ・ラルーは好きですね。これを見てはっきりしました オチもまったくわからなかったですよ。 次はガンダーラみないと。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-30 21:48:07)《改行有》 3. ポール・グリモー短編傑作集~ターニングテーブル~ 黒い掃除人が良い。あの話好き。あ、やぶみにらみの暴君まだみてないや。[DVD(吹替)] 7点(2005-09-25 11:21:40) 4. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 いやいやいや、やっぱおもしろいね。何度見ても!船あり、飛行機あり、バイクあり、飛行船あり、馬ありで超好みです。親子の関係や、ちょいちょい出てくる笑いなど、いや~やっぱDVD買おうかな。10点(2005-01-13 01:56:14) 5. じゃりン子チエ 大塚康生さんがもっともおもしろいアニメーションの1つというだけある。DVD買って良かった! 最初8点だったけど何度も見てしまうすごさ、飽きなさ、10点だなこりゃ!10点(2005-01-05 23:59:52) 6. NEMO ニモ やっとこさっとこ中古ビデオを500円で購入!日本漫画映画の全貌でちらっと観たベッドに乗りながら水の上をシャーッって飛ぶシーンに感動したんだけど、そのシーンがなかった…。そういや、宣伝用とか書いてあったような…。すごく綺麗でやばかったんだけどな、残念。6点(2004-11-25 18:15:12) 7. モンキー・シャイン 途中からの意識の共有はすごかった…。なんかもっとおもしろくできそうなんだけど。ネタ的には好き。5点(2004-11-05 02:55:18) 8. マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ ライカ犬クドリャフカからこの映画に辿り着いた。全体的に暗い雰囲気だが人の優しさや暖かさが伝わってくる。そしてそれと同時に、人生のつらさも平行して描かれている。とてもいい映画、質の高い映画に出逢ったような気がします。8点(2004-10-31 04:24:06) 9. シャイニング(1980) 期待した割りにおもしろくも怖くもなかった。昔は墓場があったところのホテルで管理人が気が狂って・・・ってストーリーもなんとも。ただ、ところどころ印象に残るもんはあったかな。ジャック・ニコルソンの演技とか、ウェンディの方が怖かったとか、双子のシンメトリーとか、廊下を三輪車で駆け回るシーンとか。熊の着ぐるみのおっさんとヒゲのおっさんのじゃれてるシーンとか。 ごめんなさい、長くてあきちゃった。4点(2004-08-09 16:10:18)《改行有》 10. グーニーズ 昔は毎日が冒険で、同じ目線でこの映画を見て素直にハラハラドキドキしたのを憶えています。大人になってしまったけどそんな心をずっともっていたいです。ちなみに私はこの映画のジャケットを見ただけでドキドキしてきます!何かおこるかも!って。8点(2004-01-29 01:34:20) 11. ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) ラストの展開が早すぎる気はしますがこのドラえもんも大好きです。牛乳風呂の名を轟かせた歴史的な映画!テーマソングの少年期も最高です。みるべきドラえもん!関係ないですが、一番好きなドラえもんの話は『ドラえもんだらけ』です。昔の彼はギャグでしたよね。7点(2004-01-25 06:45:33) 12. 名探偵ホームズ2/海底の財宝の巻 このシーンはラピュタで、のようなシーンがちらほら。宮崎さんのアニメ-ションにしてはあまり有名じゃないんですかね、評価数が少ない!残念です。とびっきりってわけではないですけどおもしろいのになぁ。海底の財宝と合わせた点数で。6点(2004-01-25 06:25:05) 13. 名探偵ホームズ1/青い紅玉の巻 このシーンはラピュタで、のようなシーンがちらほら。宮崎さんのアニメ-ションにしてはあまり有名じゃないんですかね、評価数が少ない!残念です。とびっきりってわけではないですけどおもしろいのになぁ。海底の財宝と合わせた点数で。6点(2004-01-25 06:23:08) 14. 魔女の宅急便(1989) なんてことはない話ですが、いいです。好きです。8点(2004-01-25 06:13:52) 15. となりのトトロ さつきの泣くシーン、リアルでちょっとこわい。8点(2004-01-25 06:11:15) 16. ハチ公物語(1987) こんなの泣くってばさ!泣く映画ならだんとつ1位10点満点!ただみなさんのゆうように反則なので8点でお願いします。8点(2004-01-25 06:00:38) 17. バック・トゥ・ザ・フューチャー 3作まとめて10点満点です☆ストーリーはよくで来てるし、世界感もあるし、何度もても楽しめるし、誰が見ても楽しめるものだと思います!時間ギリギリのところはいっつもハラハラしちゃいます!今作ったらCG使いまくるんだろうけどそんな必要はないです。おもしろい☆10点(2004-01-25 02:51:52) 18. 天使のたまご(1985) 異様な雰囲気はよかったけど内容がよくわかりません。押井守はすきなんだけどなぁ。2点(2004-01-24 19:14:52) 19. 天空の城ラピュタ すごい。これだけ支持される映画ってないですよ。10点でもいいんだけどナウシカ10点にしたからあえて9点。ってなんだっていいやな、おもしろいもの。9点(2004-01-24 04:27:55) 20. 風の谷のナウシカ 映画と漫画を比べることはできない。映画には映画のよさ、漫画には漫画の良さがある。どちらも素晴らしい!言うことなし!映画を見よう!漫画を読もう!10点(2004-01-24 04:20:39)
|