みんなのシネマレビュー
宵待草さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 18
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  細雪(1983) 《ネタバレ》 佐久間良子が可愛い なんともいえない間抜けなところがツボった 女中の弟の戦死にも無関心な傲慢さに表現される通り、薄暗く冷え冷えした日本家屋に象徴される消えゆく旧制度を予感させる 大きな戦争と敗戦を経て全く違う国へと変貌を遂げる日本を暗示してるかのような降りしきる雪と東京への汽車 次女の夫の呉服売場という職場も何やら暗示的に思えて、この四姉妹の後日談を観たいと思った[3D(邦画)] 10点(2024-07-11 16:47:03)《改行有》

2.  映画女優(1987) 日本映画の創世記を描きたいのか、田中絹代を描きたのか焦点がぼけてしまっているような感じがしました ドキュメンタリー風にとるかどうかもいまひとつ中途半端 当時の映画人の熱気も感じられず残念です 菅原文太のよっぱらいの演技がうまかったです そこだけ印象に残ってま[映画館(邦画)] 4点(2004-03-12 07:00:45)《改行有》

3.  追想のオリアナ とても美しい映画でした8点(2004-02-16 19:40:41)

4.  古都(1980) ただ、ひたすら市川崑の仕事っぷりを確認しただけでした 更紗に鋏を入れるシーンや、衣擦れの音、北山杉をわたる雲の影etc 歌手が女優をやるのは無理があるかな 主役が他の人だったらもっと違ってたかもしれません 熱演はしてるんだけど… あ、でも、これってアイドル映画なんですよね う~ん7点(2004-01-29 20:17:51)

全部

© 1997 JTNEWS