みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. フォー・ウェディング 女性としてキャリーに共感も出来ず感情移入も出来ず、そんな軽々しく結婚したり離婚したりしてなにが「真実の愛」だよってな気持ちでみていました。結婚式や細かなエピソードは面白いけど・・・。幸せな人たちのウラで傷ついている人たちもいるんだぞー!!自分の幸せは人の不幸せのうえに成り立っている時もあるんだぞー!!4点(2005-02-12 23:53:18) 2. 夏物語(1996) よっ!ダメ男!!主人公のだめっぷりは超リアルです。あっちの女、こっちの女にふらふらしちゃってさ・・・。でも自分の感情に素直に行動してくれているおかげで愛の本質がちょっと見えてくる。主人公が浅はかなおかげで見てる側の思考がひろがる。バカンスの映画なんで流れはたりーなーって思うかもしれませんがフランスっぽくおしゃれだし秀作ではないでしょうか。ラストが好きです。8点(2005-01-31 16:08:21) 3. L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 よく考えるとあれって何なのというシーンもありますが、楽しめる作品だと思います。特に後半犯人がわかった瞬間からがスリリングだったと思います。でもさ、荒くれ刑事(ラッセルクロウ)の無茶苦茶ぶりが笑えた。7点(2005-01-29 14:21:09) 4. GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 これが10年前に作られたのか・・・とただ驚愕しながらみました。これを見た後『イノセンス』をみたのですが、私はこっちのほうがよくできてるなあと思いました。話も理解できるのですが、すごくクールで心に熱く訴えてくるものではない。それでもこういうのもありかなって思わせる作品でした。6点(2005-01-29 13:59:02) 5. イル・ポスティーノ 風景だけでも泣けた映画。8点(2004-11-18 15:33:26) 6. 黒猫・白猫 《ネタバレ》 おもしろかった!6年前のことなのでうろ覚えなんですが、切り株かぶるのって万国共通なんだなって思いました。かつて旅行した中央ヨーロッパの景色を思い出した。自由っていいっすね。ジプシー万歳!8点(2004-06-06 15:03:28) 7. 猫が行方不明 「あらすじ」の適当さがつぼにはまった。なんで、こんな話こんな面白い映画に出来るわけ?猫が行方不明になることなんてしょっちゅうだべ! しかし、ふつーの一日ってほんと楽しい!いろんな出会いがあってね。しかし、よく生きてたなあ。よかったよかった。9点(2004-06-06 14:55:31)(良:1票) 8. タイタニック(1997) どんなに斜に構えてみても面白いので、悔しいけど傑作だと思う。しかも3回ぐらい見ちゃった。以前テレビでやったとき、妻夫木くんがディカプリオの吹き替えやったのよ!!それも素敵! 8点(2004-06-06 14:51:13)《改行有》 9. 恋のドッグファイト 話はどーでも良かったんだが、リバー・フェニックスが夭折したのは残念だと思った。結構いい役者になってたと思う。5点(2004-06-06 14:42:31) 10. ボーン・コレクター どーしてハリウッドのサスペンスとかってさー、最後にこいつとこいつがコーなるわけ?いいじゃん、そんな風にしなくてもさあ。4点(2004-06-06 14:40:16) 11. アントニア 8年前に見たのに、まだシーンの端々が脳裏に浮かんでくる。見た直後は特になんとも雑多な映画じゃい、と思っただけなのに、永遠に心に残る。生きて死んでいくのも自然なんだなあ。あと、女の子に生まれてよかった、と思った。8点(2004-06-06 14:31:52) 12. ロゼッタ う=ん、わたしには何がいいたいのか良くわからなかった。作っているほうも特に言うつもりはないのかもしれないが、それにしても伝わってきませんでした。パルムドール作品ってこういう気持ちになる映画が多い。私の頭が悪いから?5点(2004-06-06 14:28:20) 13. 奇跡の海 不思議な世界観。中世的な共同体の雰囲気とあの場面のつなぎ方と音楽とカメラワークと・・・・数え上げたらきりがない。5年前に見たんですが、この監督は相当な人なんだな!と素人ながら感じました。あんまり神様のことはわからないけど、泣けてきた。9点(2004-06-06 14:24:29) 14. ひかりのまち 他愛のない人々の生活を垣間見ていても、何故かぐっとくることがあるもんだな。音楽がいいからか?8点(2004-06-06 14:17:18) 15. 日蔭のふたり く、暗いよー!ここまで救われなくていいのかよー!6点(2004-06-06 14:14:09) 16. コン・エアー 《ネタバレ》 マルコビッチとキューザック!ブシェーミ!あとケイジ。なんか豪華なんだけどなあ・・。なんかあんまりボカボカ爆発してるんで逆に噴きだしちゃった。ま そんなもんか。テレビでタダで見たんだから文句いえねー。5点(2004-06-06 00:08:34) 17. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 最も愛する映画!ただ、繰り返し見ないと全体像が把握できないところもあるんだなあ。それにしてもスキです。 強奪物は多々ありましたがこれが一番良い。説教臭いところも無ければ、見たこともないハイテク装置とか、壮大なカーチェイスも無い。このスケールにしてこのクールさ。話の絡まり具合。ヒーロー、ヒロインを立てない人物設定などなど・・・。サントラもいいよ。 なかなかこれを超える作品が見当たらなかったので9→10に再評価しちゃいました。10点(2004-06-05 23:58:35)
|