みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 戦場のピアニスト 公開日に観に行きました。終始重苦しくて気分が悪くなりそうでしたが、なんとしても生きよう! という姿がよかったです。シュピルヒマンの息子さんは福岡在住で奥さんも日本人だそうです。ドイツ将校に汚いピアノで久しぶりに弾いた場面は、ここで死ぬのも本望か、それでも生きのびたいのか? それともピアノを弾けた喜びがあったのかわからなかったですが、迫力がありました。8点(2004-02-09 17:27:08) 2. ラスト サムライ 《ネタバレ》 大村がどこにでも出てくる、外国人が想像する忍者がでてくるなどを差っぴいても、渡辺謙、真田広之とコアメンバーの演技はとても素晴らしかったです。クレジットにはボブではなく、silent samurai と福本先生は載っていました。外国の方からメッセンジャーで「ラストサムライとてもよかった!」と言われもしました(私は英語ができないので翻訳サイトを活用しているのですが)。9点(2004-02-09 17:21:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS