みんなのシネマレビュー
まるこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ライフwithマイキー 《ネタバレ》 マイケルが、とにかくカッコいい!!クリスティーナ・ビダルとの息もピッタリで、コメディーなストーリーの中にも、ちょっとホロリとさせてくれる部分もあって、とても面白かった。  私的には、マイケルがシリアルに古い牛乳をかけて、無理してそれを食べようとするも、やっぱりダメで口から出しちゃう(?)シーンが、結構ツボでしたっ。              昔大ファンだったマイケルでしたが、久しぶりにこの作品を見て、またまたマイケルの魅力にハマりそうです~![DVD(吹替)] 8点(2006-05-29 18:49:17)

2.  ハード・ウェイ(1991) 《ネタバレ》 マイケル演じる、ニックのキャラが実にいい!コメディーの中にアクションもありと、本当に見る者を夢中にさせてくれました。最初の方で、お付き(?)の女性に、「スピルバーグにお子さんが生まれました」と言われた後に、「あいつ、授賞式で僕の名前を言ってくれなかった-」とニックが言ったシーンが、何故か何とも言えず可笑しくて、思わず吹き出してしまいました。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-28 21:16:44)《改行有》

3.  欲望の翼 《ネタバレ》 何と切なく、そしてどこか悲しさを漂わせる作品なのだろう。 私は心の底で、ヨディの生き方に憧れみたいな想いを感じた。何にも縛られず、すごく自由な感じがして・・・。 でも、彼はどこか寂しそう。何かを求めている気がした。凄く温かい何かを。 劇中でのヨディの言葉は、突き刺さるものが多々あった。中でも、強く印象に残っている言葉がこれだった。 「脚のない鳥がいるそうだ。ただ飛び続けて、疲れたら風に乗って眠る。地上に降りるのは、死ぬ時だけだ・・・」 この言葉を聞いた時、ふと、あの時の事を思い出してしまった。 彼は本当に突然に、地上に降りてしまった・・。ずっとずっと飛びつづけて、そして悩みつづけて・・。 改めて、彼の偉大さ・素晴らしさを知った作品でした。 7点(2004-08-14 19:06:17)《改行有》

4.  さらば、わが愛/覇王別姫 《ネタバレ》 レスリー・チャンを語る上で、この作品は絶対外せない作品だと思います。 京劇の世界が忠実に描かれており、そこに上手く、歴史上の出来事が絡められていて、とても素晴らしいです。 そして痛々しい愛の形。自分はこれからもずっと舞台で「覇王別姫」を演じていきたいのに、現実という厚い壁が蝶衣(レスリー)の前に立ちはだかり、何もかもが上手くいかなくなってゆく過程も、見事に描かれていて、引き込まれていきました。 これは、レスリーだからこそ出来た役柄、そして作品だと思います。8点(2004-08-11 19:56:03)《改行有》

5.  ブエノスアイレス 《ネタバレ》 最初見た時は、冒頭のシーンにかなりびっくりしてしまい、一通り見たけれども、どんな内容だったかあまりよく覚えていませんでした。 しかし、この作品を見た方の感想を見ているうちに、もう一度見たくなり、慌ててレンタル店に駆け込み、この作品を借りて再び見ました。 そしたらもう、レスリー演じるウィンの我侭っぷりが、とても印象的で可愛くって、特にラストに差し掛かった時のウィンの姿が、凄くジ~ンときて、思わず静かにそっと、ウィンの側に居てあげたいなあ、と感じました。 凄く素敵な作品です。そしてレスリー、凄く最高ですっ! 7点(2004-08-11 16:48:39)《改行有》

6.  狼たちの絆 《ネタバレ》 「様々な角度」からのレスリーが楽しめた作品だった。キュートさ・華麗な身のこなし・敵と相対している時のきりっとしたカッコよさなど、何度心の中で「素敵!」と叫んだことだろうか。 チョウ・ユンファのキャラも面白くて、笑わせて貰いました。 [DVD(字幕)] 8点(2004-06-23 20:59:56)《改行有》

7.  虹をつかむ男(1996) こんな映画館があったら働いてみたいなあ、と思った。 静かでのどかな町で、映画をゆっくり見たい人たちのために、何かしてあげたいなあ、と思った。6点(2004-03-13 20:18:25)《改行有》

8.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2 《ネタバレ》 私の視線は、ど~してもレスリーの方へいってしまう・・。やっぱり素敵だあ~。おヒゲのレスリーもいいですが、おヒゲのないレスリーも好きっ!私の心はあなたでいっぱいです!7点(2004-03-05 20:26:15)

9.  ドク・ハリウッド これは笑ったなあ~。学生の頃にこれを3度くらい見て、3度とも大笑いした記憶があります。もともとこの頃、私はマイケルが大好きで、とことん彼の作品を見漁っていましたっ。 7点(2004-03-05 20:10:04)《改行有》

10.  男はつらいよ 寅次郎の縁談 《ネタバレ》 満男くん、かわいそうだったなあ・・。あんなに就職試験落ちまくっちゃって・・。ストレスが溜まって不満が爆発しちゃうのも分かります。でも、中盤ではのんびりほのぼのしたストーリーで、海仕事や畑仕事をする満男くんが、すごくたくましく見えちゃいました。もちろん、寅さんとの絡みもよかったです。8点(2004-02-29 20:50:16)

11.  ボクらはいつも恋してる!/金枝玉葉2 《ネタバレ》 言わずと知れた、「君さえいれば」の続編。サム(レスリー)・ウィン(アニタ・ユン)・フォン(アニタ・ムイ)の、奇妙な三角関係がとても笑えました。そしてラストではサムとウィンが、めでたく結ばれてよかったですっ。「追」をBGMに、サムがウィンに会うべく人並みを掻き分けて、街中を全力で走って空港へ向かうシーンが、私は好きです。 でもレスリーにアニタ・ムイ・・。この作品に出演している二人が、もう亡くなってしまったなんて、何だか悲しいです。最近はこの作品で流れていたBGM、「有心人」をずっと聞いて、「二人はもうこの世にいないんだ・・」と感じる日々でした。改めてご冥福をお祈り致します。本当にこの作品は最高傑作です。10点(2004-02-26 21:36:48)

12.  接続 ザ・コンタクト 《ネタバレ》 パソコンを通して繋がる男女。顔が見えないからこそ、周りには言えない事も言えることがある。すごく見る者をひきつけさせてくれた作品。ハン様が英語を話しているシーンがとても素敵だった。7点(2004-02-25 11:05:06)

13.  美術館の隣の動物園 とてもメルヘンチックな作品。ウナちゃん扮するチュニも、明るくて純真で、かわいい!楽しいお話ですっ。7点(2004-02-25 10:57:33)

14.  CURE キュア 日本のサスペンスは、どれも同じと思っていましたが、これは断然違いました。結末がまったく予測できず、ハラハラドキドキしながら最後まであっという間に見ました。これは面白いですよ~!8点(2004-02-23 21:49:05)

15.  つきせぬ想い 《ネタバレ》 アニタ・ユンの演技がとても光っていた。そしてとても可愛いっ! ストーリーも、すごくピュアで温かくて、そしてラストは・・感動です。8点(2004-02-23 21:40:50)《改行有》

16.  男はつらいよ 寅次郎紅の花 《ネタバレ》 満男くんと泉ちゃん、無事に結ばれてよかったよかった!と思いましたよ。あの砂浜のシーンを見て。寅さんとリリーさんも、何だかんだいいながら、すごくお似合いですね。満男くんの側にはいつも、心の支えとなってくれる寅さんがいる。満男くんが悩んでいるといつもアドバイスしてくれる。それによって満男くんが少しずつ・確実に大人になり、成長していく。そんな寅さんと満男くんの関係が、すごく好きでした。 8点(2004-02-22 22:31:52)《改行有》

17.  マイ・ルーム 《ネタバレ》 ディカプリオ作品の中では、これが一番好きです。叔母であるベッシーとの触れ合いによって、ディカプリオ扮するハンクが少しずつ心を開いていく様が、すごく美しく描かれていたように思います。7点(2004-02-21 21:18:42)

18.  タイタニック(1997) ちょっと長かったかな・・というのが正直な感想です。でも話題性はあったので点数はこれくらいです。5点(2004-02-20 20:02:27)

19.  シュリ 《ネタバレ》 南北問題、心温まるラブストーリー、迫力のアクション、固く結ばれた友情など、一つの作品の中で様々なテーマを、無駄なく見せてくれている。ジュンウォンが、ヘッドホンで曲を聴きながら作品が終了していくシーンが、何ともいえず印象的です。8点(2004-02-20 19:32:17)

20.  金玉満堂/決戦!炎の料理人 本当に笑える!爆笑!初めから終わりまで心行くまで楽しめます! それに何といっても、レスリー&アニタ・ユンのキャラがとてもハマっていて、更に物語を引き立ててくれた。 コメディーからシリアスまで、何でも全て完璧に演じちゃうレスリー。 あなたは本当に、最高の俳優さんだよ!・・って思いました。 もっともっと、彼の新たな作品が見たかったなあ・・・。 8点(2004-02-19 20:34:18)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS