みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ウォルター少年と、夏の休日 《ネタバレ》 おじいさんが昔経験したという、信じられないような話は真実でした とエンディングでわかるストーリーでしたが、ビッグ・フィッシュと共通するところだと思います。ライオンが運搬されてくる場面では一緒にキリンも乗っていたのですが、キリンは買わなかったのですね。5点(2004-07-14 09:32:57) 2. ゴシカ ゴシカってどーゆー意味ですか。謎解きとゆうか、犯人さがしをしながら見ることができておもしろかったです。ミランダが失った記憶を取り戻す場面で、フィルムを逆まわししているシーンがありましたが、CGとカメラワークがすごかった。初めて見る映像でした。8点(2004-03-17 21:03:05) 3. 半落ち 出演者が充実していてうれしかったです。つりバカの浜ちゃん、北の国からの純くんなど。あとは寅さんが出ていたら最高なんだけど。エンディングで森山直太郎の曲が突然大きな音で始まったのでびっくりしましたが、とてもいい曲だったので今もCDで聴いています。原作の本を読みたくなったので買いました。原作の方もおもしろかったです。10点(2004-03-17 20:46:01) 4. アマデウス ディレクターズカット 《ネタバレ》 結局、サリエリはモーツアルトを殺したのでしょうか?殺してないですね。「レクイエム」が完成したら殺すつもりだったと思うけど、完成しないままモーツアルトは死んでしまいました。もしも、サリエリの思惑どおり「レクイエム」を手にして、モーツアルトの葬式に演奏できたとしても、葬式に参列したのがわずか数人では意味がなかったですね。8点(2004-03-17 13:34:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS