みんなのシネマレビュー
さらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 510
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  恋におちて もう二人がでてるんだもん。良い映画なのは仕方ない。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-04 11:51:02)

2.  ミッドナイト・ラン なんか面白い。次にどうなるのかって分からないのも面白いし、なんか楽しめました。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-04 11:47:39)

3.  エンゼル・ハート 何度見ても凄いって思わせる映画。テンポが良くて、ストーリーも想像できないし、映像でも引き込まれる。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-04 10:58:33)

4.  バード(1988) チャーリー・パーカーをよく理解してから見た方が良かったのでしょう。私にとっては消化不良の映画でした。ウィテカーは素晴らしかったです。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-01 10:56:07)

5.  レインマン なぜか心が温かくなる。あの病気の人に対するイライラ感も良く分かるし、そんな自分も嫌だっていうのももっと分かる。兄弟は少し絆ができたし、チャーリーもあんなに怨んでいた父親に対しての感情も変わったと思うのに、レイモンドの居場所はやっぱり施設なんだと思うと切ない。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-03-30 15:38:10)

6.  トップガン 飽きません。音楽も映画も。今から考えると豪華キャストだよね~。グリーン先生まだ、あんなに髪あったのね。[映画館(字幕)] 8点(2005-03-30 15:30:06)

7.  レジェンド/光と闇の伝説 トムのアイドル映画だと思って馬鹿にしてたけど、当時本当に彼は瞳が奇麗でした。あの瞳だけでも見て良かった~。今はちょっと、くすんじゃったけど。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-03-30 15:27:43)

8.  影武者 監督のパワーに皆さん負けて感じ。誰が悪いのでもなく、完璧なんだけどね。やっぱり勝新で見たかったです。パワーとパワーのぶつかり合いってものが出て、緊迫感あったと思うんだけど。6点(2005-03-28 18:16:58)

9.  プラトーン 今までの映画ですべての戦争においてアメリカは正義だってのを覆しただけでも、すごい価値がある。人間の本質を突いて本当に胸を抉る。戦争ってする側もさせている側もどっちも正常じゃないってことよ。それにしても、やっぱスターってどこにいても目につく。ずっとあの人誰だって思ってたのはジョニー・デップって知って納得。9点(2005-03-28 17:14:27)

10.  リック 仮面をとったリックがとっても奇麗。ブラピのルックスの美しさをアピールするのには不可欠な作品ですね~。6点(2005-03-28 14:53:43)

11.  スキャンダル(1989) 本当に起こった事件を取り上げているけど、そういった内容そのものより衣装が60年代っぽくてファッション映画みたい。4点(2005-03-28 11:29:46)

12.  バックマン家の人々 初めてスティーブ・マーティンの映画で楽しめた。でも、この映画のおかげで私にとってキアヌの間抜けっぽいイメージが長い間取れなかった。7点(2005-03-25 13:22:31)

13.  愛は霧のかなたに これ字幕なしで見た最初の映画なのですが、すごくわかりやすかった。話がストレートだからかな?実話を元にしてるからか、最後やっぱり実話通りだったので哀しかった。6点(2005-03-25 11:55:42)

14.  ビッグ 心温まるっとか、切ないっていうのは、こういう事を言うんですね。このトム・ハンクスは良いのに。8点(2005-03-22 11:58:41)

15.  トップ・シークレット これ「トップガン」のすぐ後に見ました。あのアイスマンが・・・って目が点。これからバルにハマリました。8点(2005-03-18 14:13:32)

16.  マグノリアの花たち 良い。みんな演技って感じでなくて自然で。歳取るのって悪くない。なんか羨ましい。8点(2005-03-16 17:03:13)

17.  ミスティック・ピザ この映画、なんかと同時上映(田舎なもので・・・)で、全然知らないで見た。この中でジュリア・ロバーツは主役じゃないけど、本当に光ってた。これから、スターになる人だろうってことが簡単に予想できるくらい、目が離せなかった。話自体も単純で面白かった。久々に見たら、あんな髪型(特に男の人の)ありえない。7点(2005-03-16 17:00:18)

18.  TATTOO<刺青>あり そこそこ雑なところもあるけど、身動きできなかった。7点(2005-03-15 11:14:58)

19.  TOMORROW 明日 邦画の戦争(原爆)映画では最高だと思います。原爆前って当然、普通の人は普通に生活しているって、改めて解ります。 原爆後の惨状をそのまま伝えるのも良いですけど、それってやっぱりどうしても目を逸らしたくなります。この映画は構える事なく観る事ができて、原爆とか戦争とかの課題をとても重く残してくれます。これこそスミソニアン博物館とかで上映して欲しいです。9点(2005-03-14 11:14:58)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS