みんなのシネマレビュー
TEZZさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  マトリックス リローデッド 最初からとばしてくれますね。前作よりもアクションが増えて僕は好きです。話しの内容は前作からずれてきているような気がしてのですがカーチェイスや大量スミスとネオのアクションシーンでおなか一杯でした。ごちそうさまです。10点(2004-04-07 00:25:06)

2.  マトリックス もう5回ほど見ましたが全然あきません。何回みても新しい発見があったりして面白いです。10点(2004-04-07 00:21:27)

3.  スナッチ まず、このテンポは好きです。ブラピの演技もいいですね。男としてはあの体格にもあこがれます。キャスティングもすばらしく、どの俳優さんも見事にはまっていました。あんなに登場人物が多いのに「この人誰?」みたいなのが無かったのも演技がすばらしかったせいだと思います。音楽も好きだなぁ。 10点(2004-04-07 00:11:30)《改行有》

4.  パルプ・フィクション 最初から最後まで楽しめました。ちょっと変わった話の展開の仕方もよかったのですが、なにより会話のひとつひとつが面白い!カメラも引いてとっていることも多く映画の中に自分がいて傍観者的な立場も味わえた。日本刀をだすところはタランティーノだなぁと思わせてくれました。噛めば噛むほど味の出る作品。10点(2004-03-27 21:51:43)

5.  ブレイブハート 傑作!ここまで壮大だとは思ってもいなかった。 長すぎとも思わないし、むしろこのくらいの長さが丁度良く感じた。 戦闘シーンも迫力があったし、自然を見事なカメラワークで見せ付けられた。映画館で見なかったことを後悔。10点(2004-03-25 23:36:11)《改行有》

6.  シカゴ(2002) これは最高です!女性の迫力にただただ脱帽。 腹話術のシーンではレニーがかわいく見えました。ダンスのシーンはどれも好きだし、キャサゼタはさすがにダンスうまい!とおもいました。最高のエンターテインメント映画ではないでしょうか。何回でも見れます。10点(2004-03-25 16:58:27)《改行有》

7.  ザ・エージェント レニーいい!!こんなにかわいく見えるなんて! トム・クルーズの自分の力を信じて頑張る姿には勇気をもらいました。9点(2004-04-13 17:59:33)《改行有》

8.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 少し残念なところが僕的に今回の一番の見所のマシンとの対決のシーンで3人がいなかったことです。それでも映画館でみたあのシーンはすごかったですが。しかし謎は深まるばかりです。9点(2004-04-07 00:29:15)

9.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 2作目はつまらないというジンクスを見事にうちやぶってくれました。1作目よりもはるかにおもしろかったです。なんといってもCGと分かっていながらのめりこんでしまう戦闘シーンは必見です。 10点をあげたいところですが3作目に期待して9点で。9点(2004-04-07 00:19:32)《改行有》

10.  アンタッチャブル 脚本、演出、音楽とどれもすばらしい! 乳母車がスローモーションで落ちていくシーンが一番印象深いですね。9点(2004-04-06 23:57:39)《改行有》

11.  ロッキー いつの時代の人が見ても名作といわれる名作!リアルタイムのときは生まれていない自分が今見ても感動します。やはり良い映画はいつのどんな時代背景でも感動させてくれるものとこの作品で学びました。9点(2004-03-26 18:27:52)

12.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 笑いあり!涙あり!この映画は見た人をいろんな気分にさせてくれます。俳優は誰も知らなかったのが良かったのか何のイメージももたず、素直に役のイメージのみで見れた。 延長戦でがっちり一つにまとまったのが良かった。木の下にいたおじいさん騙されたよ・・・ これは恋人と見たい作品9点(2004-03-25 00:40:48)《改行有》

13.  ウェルカム トゥ コリンウッド おもしろい!!何の予備知識も知らずタイトルとパッケージにひかれて衝動的に借りたのですが、こんなのに出会えるとは!オーシャンズ11とは泥棒をするというのは変わらないのにここまで違う方向に持っていった監督には脱帽です。8点(2004-04-13 17:51:18)

14.  ロード・オブ・ザ・リング 評判どうりおもしろい!!RPGゲームをやっている感覚にさせられました。次はスペシャルエクス~を見てみよっかな。8点(2004-04-07 00:16:31)

15.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 はずかしながら初めて知ったこともあり、アメリカ社会について勉強できた作品。結局答えはみつからないのだが、そのような作品ではなく考えさせる作品なので○。また事件の原因をボウリングにあるのではという考えかたには共感を得た。タイトルも○。8点(2004-03-25 17:19:11)

16.  ザ・ロック 豪華な競演楽しませてもらいました。いままで見てきたような悪と正義の対決!みたいなのではなく、エドが演じるハメルが人は殺したくないというシーンが多数あり、なぜか悪いことをしているハメルにはまりました。これは何回でも見れるのでは?8点(2004-03-25 16:53:16)

17.  コン・エアー マルコヴィッチはいい味だしてましたね。いっきにファンになりました。あのカリスマ性にみせられます。ほかの役者さんも個々のキャラをしっかりつかんでおり見やすかったです。8点(2004-03-25 16:44:48)

18.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 まず最初にアンディ・ラウとトニー・レオンかっこよすぎでしょう!男からみてそう思う人はそういない! はじめのシーンでどっちがどっちか分からなかったので入り込むのが遅くなった。これは2作目で描かれているみたいなので期待! 作品全体を見てみると一番おもしろかったのは最初の取引をするところ、その後は右肩下がりの感は否めない。ラウがキョンを撃ったのは理解できず。ただ、この手の内容で混乱することもなく見れたのはよかったと思う。 ブラピとディカプリオのハリウッド版も見てみたい!8点(2004-03-25 00:28:22)《改行有》

19.  グリーンマイル あまり評価はよろしくないみたいですね。でも、僕は3時間の長さを苦もなく楽しめました。一人ひとりのキャラクターをよく表現していたと思うので、感情移入しやすかったです。ただ、現実離れの部分がしらけさせた感があり残念。感動することは無かったが、十分完成度は高いと思う。見終わった後は死について考えさせられた。8点(2004-03-24 23:54:57)(良:1票)

20.  エデンより彼方に どうしてだろう?中身は黒人差別とホモセクシャルとかなり深く悲しい内容なのに、見終わったあとあまり嫌な気にはならなかった。あの綺麗な風景が緩和してくれているのか分からないが・・・とにかくこれは見てよかったと思えた作品。7点(2004-04-13 17:55:27)

000.00%
113.03%
200.00%
313.03%
426.06%
526.06%
613.03%
7721.21%
8721.21%
9618.18%
10618.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS