みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. アイズ ワイド シャット 人間にとって快楽の追求って、理性があるがゆえに永遠のテーマなのかも。想像してたのよりストーリーは良かった。でもまた観たいと思うほどの作品ではないな。 5点(2003-07-03 08:34:45) 2. レナードの朝 デニーロがほんといい演技です。 いい映画だと思います。7点(2003-06-23 10:50:45) 3. セブン この映画は大好きです。 ラストが最高!10点(2003-06-23 10:34:18) 4. ムーンライト&ヴァレンチノ グウィネスほんとかわいい。 ウーピー・ゴールドバーグの表情も最高。特に最後のシーンが好きです。6点(2003-05-29 01:35:17) 5. シックス・センス 子供が自分の死んだ本当の理由をビデオで撮影していて、死後にその事実を伝える事が出来たのが、この映画で最高に好きなところ。 なかなか。7点(2003-05-03 08:10:42) 6. 沈黙の戦艦 そんなに悪くないんじゃないでしょうか。でも別にもう一回観たくもないですけど。5点(2003-05-02 08:47:33) 7. カジノ ちょっと長すぎることと、ナレーションが多すぎることでマイナス3点。 ジョーペシが弟と殺されるシーンでプラス1点。 そして、デニーロが暗殺を免れた後に、再度暗殺されなかった事にマイナス3点。 やっぱりデニーロも殺されちゃったほうが良かったと思う。なんかそんな甘いもんなのって思った。5点(2003-05-02 08:32:35) 8. 大いなる遺産(1998) なんか良かった。イーサンホークもパルトローも好きだからかも。 イーサンホークが、マジいいわ~。7点(2003-05-02 08:18:20) 9. アルマゲドン(1998) 「みんみん」さんに同感です。泣かせようとしてるのみえみえでも、僕も泣いてしまいました。普段泣くことなんてないから、たまには泣きたいんです。7点(2003-05-02 07:25:58) 10. アメリカン・ビューティー 素直に観て良かったと思える映画。 平凡で型にはまった毎日が、ある出会いによって解放されていく。 自分を爆発させ、自分が生きていると実感できる毎日、そしてとうとう望んでいた通りに事は進んで。最後には一人の男から一人の父親へと戻っていく...。僕にとっては最後のシーンすらすがすがしく思えました。 9点(2003-05-02 07:10:52)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS