みんなのシネマレビュー
高級つぶあんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 16
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パッション(2004) 全く理解できなかったです。聖書を読んでいればわかるんだろな~とは思いましたが、いかんせん自分は聖書を読んでいないのでなんのこっちゃい!って作品でした。第一映画というものはその作品1本で一つ物語であるものだと思います(それが例えシリーズ物だとしても)。なので自分からすればこの映画は意味不明のシーンが羅列しているただの気持ち悪いつまんない映画と評価しても全くおかしい事ではないと思います。それにメッセージがあるような雰囲気をもっていますが何も感じませんでした。イエスさん可哀想だねえ。。それで?みたいな。それにたびたびねじこまれるイエスの回想シーンもなんのことやら、有名(だか知らないけれど)逸話を入れて知っている人を喜ばそうとでもしているのでしょうか。それに最後の復活のシーンが入ることも予想できたし、なんで肌の傷は治ってるのに手の穴は治ってないのかみたいな、徹底的に映像化しているみたいな売りで中途半端な事をやってるのが鼻につきました。映像化すりゃあいいってもんじゃないでしょ。3点(2005-02-21 22:31:19)

2.  スクール・オブ・ロック まあまあ面白いですが短い割にあまりテンポがいいとは思いませんでした。展開もちょっと細かいことを無視しすぎだと思いますし。校長役の女優があまり演技がいいとは思えなかったし期待していたんですが途中でだれました。4点(2004-10-11 22:16:46)(笑:1票)

3.  デッドコースター ファイナルデスティネーションの続編という事で前回を上回る内容は期待はしていませんでした。しかし全く前回を引きずってマンネリ化してるところも無く続編が前作に匹敵しているという稀な良作だと思います。 姉と一緒にギャーギャー言いながらみました。話の構成も面白く、人が死ぬ場面もジワジワ来るのではなく突然くるので心臓に直接衝撃を受ける感じでした。しかもこれでもかというぐらい理不尽かつ悲惨なし死に様。。。よくもまああそこまで思い付くもんですね 見終わったあともけっこうドキドキしていました。結構映画見てるけどここまでドキドキさせられたのははじめてかも。モラル、ストーリー関係なしにただただスリルを味わいたいなら間違い無くお薦めです。8点(2004-06-12 23:49:08)《改行有》

4.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 決して亭主関白ではないのだけれど頑固なお父さんが好き。あと弟も好き。お婆ちゃんも好き。さっぱり味の映画8点(2004-05-10 22:01:26)

5.  ふたりの男とひとりの女 1回目ビデオをかりてみたときは全く面白くなかったのですが、最近ケーブルテレビで暇つぶしに見たらかなり笑えました。1回目は期待していたのでいけなかったんでしょうね。「動く標的は狙えまい」のところなんて、どうやったらあんな動きが思い付くのでしょうか(スローのシャドーボクシングも然り)。三人兄弟も愛着が持てたし。ホント最低な映画でした。7点(2004-05-08 21:38:53)

6.  ブルース・オールマイティ 面白いですよね。まさにジム・キャリーにうってつけの映画。でもなんか全体的にチープなんだよなあ。6点(2004-05-08 21:22:22)

7.  キル・ビル Vol.2 パイ・メイとのアクションシーンのカメラワークにやられました。途中ややだれるところがあるものの満腹感は味わえました。エル・ドライバーとのアクションも監督らしい決着のつきかたですよね。しかし子供と寝る前のビデオに「子連れ狼」はないだろ。。。6点(2004-05-02 19:21:54)

8.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 典型的な続編の失敗思います。もりだくさんにしすぎちゃったり、無理のあるこじつけのエピソードつけちゃったり。ストーリーがしょぼい割りにCGにもあまり引き付けられなかった。全然面白くなかったなあ~。つぎは「ハムナプトラ3悪魔のスフィンクス」ってか?イムホテップの最後の表情は良かったです3点(2004-04-10 23:17:55)

9.  アンブレイカブル 誰かが言ってたなあ。。。ラストよりサミュエル・L・ジャクソンの髪型の方がびっくりだって。。。。2点(2004-04-08 23:41:15)

10.  七人の侍 素晴らしい映画だと思う。モノクロという事も画像の汚さも見ているうちに関係なくなる。菊千代の最後のシーンのカメラワークに鳥肌が立った。9点(2004-04-08 23:38:58)

11.  フレディVSジェイソン 良くも悪くもスプラッターの王道的作品。意味のないお色気シーンに、でた瞬間から「あ、こいつ死ぬな」と分かっちゃう犠牲者達。ある意味尊敬できる作品。フレディの世界の中でフレディがジェイソンと戦ってる時の色の移り変わりも面白かった。ジェイソンもかっこいかったなあ5点(2004-04-08 23:30:27)

12.  リロ&スティッチ(2002) スティッチが絵本を持って「I'm lost」と言うシーンで思わず涙が出ました。まさかディズニー映画に泣かされるとは思わなかったです。エルビスの曲が良い!かなりの良作。7点(2004-04-08 23:19:45)

13.  カッコーの巣の上で 出演者の演技の水準がとても高い。本当に心に響いた映画。9点(2004-04-08 23:13:30)

14.  マトリックス レボリューションズ 見終わったあと屁が出た。そんな感じ。2点(2004-04-08 23:10:56)(笑:2票)

15.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 よくこの題材をハリウッドが映画化するなあ、真珠湾攻撃が題材でどうストーリーが終わるのかな?と少々の期待を持って見ました。ああ…真珠湾攻撃で終わらないのね。。。真珠湾攻撃で卑劣な奇襲をくらったけどしっかり東京大空襲で仕返ししたから安心してね☆って感じ。全編にわたり戦闘シーンはゲーム感覚。何考えてんだ よ1点(2004-04-08 23:05:18)《改行有》

16.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 映像すごかったなあ。。。最終的には勝つって分かっててもハラハラドキドキしてしまう合戦シーンには圧巻でした。でもあの幽霊軍団がでてきたならあの3人は戦う必要なかったんじゃないのかな? それに終盤のホビット庄のシーンは蛇足につぐ蛇足。 俺の膀胱破裂させる気かい!!7点(2004-04-08 22:50:30)《改行有》

000.00%
116.25%
2212.50%
3212.50%
416.25%
516.25%
6212.50%
7318.75%
8212.50%
9212.50%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS