みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1067
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  スターシップ・トゥルーパーズ 「宇宙の青春白書」って感じ。[映画館(字幕)] 9点(2004-07-27 04:04:07)

2.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> ルトガー・ハウアーとダリル・ハンナは確かに人間に見えない。リドリー・スコットの演出のなせる技だ。それにしても、何年たっても色あせない映画だ。[DVD(吹替)] 8点(2004-08-21 03:59:44)

3.  リング(1995)<TVM> TV放映時にリアルタイムで見た。すげー怖かった。前提知識なしで見始めて、謎解きをしながら貞子の生い立ちから井戸に迫っていく過程は、本当に怖かったし悲しかった。映画も良いけど、このドラマも超こわいよね。[地上波(邦画)] 7点(2024-04-15 00:53:35)

4.  カリートの道 《ネタバレ》 人生で2度目の鑑賞。1度目の鑑賞のことはボートで色々あったこととラストしか覚えていない。弁護士がショーンペンだったり、ヴィゴ・モーテンセンが出ていたりとか、新しい発見がいっぱいあった。スカーフェイスから10年経ってるアル・パチーノは油が乗り切ってるね。追跡のシーンも古き良き映画っぽくて、わくわくどきどきしつつ涙出てきた。映画って素晴らしいね。素晴らしい映画はいつ見ても素晴らしいね。[インターネット(字幕)] 7点(2022-07-11 16:43:33)(良:1票)

5.  金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件<TVM> 放映当時リアルタイムで見た時は、結構怖くて面白かったけど、見直してみるとそうでもなかった。年はとりたくないね。[インターネット(邦画)] 7点(2022-06-28 07:36:04)

6.  フロム・ダスク・ティル・ドーン はちゃめちゃで、めちゃくちゃ面白かった。ジョージにはもっとこういう映画に出てほしい。[ビデオ(字幕)] 7点(2022-02-04 03:34:58)

7.  獅子王たちの夏 金子正次脚本の映画が登録されていないなんて jtnewsにあってはならない、ってことで新規登録依頼から始めて今回晴れてレビュー登録一番乗りの大役を努めさせていただきます。みんな若くて尖ってて、ヒリヒリしてる。いまこういう映画撮ろうとしたら誰が主役出来んのかね?香坂みゆきの胸に免じて 0.5点加増の 7点とします。コロナだから、古き良き青春ヤクザ映画見たい人は見れば良いよ。[インターネット(邦画)] 7点(2020-08-04 16:59:08)

8.  メン・イン・ブラック 当時劇場で見たけど全く覚えていなくて、2019年6月にAmazon Primeで再見。このシリーズもっともっと作ってほしい。 -- 2021年9月にAmazon Primeで再見。 いやー、老いってのは怖いね。映画の内容を全然覚えていないし、劇場で見たことも忘れてた。今このコメントを書きながら過去の自分のコメントを見て驚愕している。[インターネット(字幕)] 7点(2019-06-23 14:46:47)《改行有》

9.  カジノ ギャングってのはマメじゃないとつとまらんね。マメで度胸のあるやつが出世するね。[インターネット(字幕)] 7点(2019-02-19 11:05:11)

10.  ヒート 見てるこっちが恥ずかしくなるくらいの漢の映画。[インターネット(字幕)] 7点(2018-10-24 01:58:18)

11.  FRIED DRAGON FISH THOMAS EARWING'S AROWANA<TVM> よく深夜にTVのチャンネルをガチャガチャしていたんだけど、このドラマの始まりを見て衝撃を受けて最後まで見てしまった。もう20年以上も前のことだね。あらためて見直してみて当時の衝撃がよみがえった。また10年後に見ても同じ衝撃を思いさせると思う。宝物の一つだ。[地上波(邦画)] 7点(2018-07-29 16:48:35)

12.  GONIN 素晴らしい映画。暑苦しくて濃い俳優達が程よくブレンドされて、濃密な時間が過ぎてゆく。「水くせえじゃねえか」ってセリフはとても刺さった。初見は横浜の今はもうない映画館だった。シネコンスタイルではなく昭和の古き良き映画館て感じの。今は2020年だからもう二十五年前なんだね。思い出してしんみりしてしまう。世界は変わってしまったけど、映画はなくならないと信じている。[インターネット(邦画)] 7点(2017-12-04 17:36:40)

13.  ドグマ 友人に薦められて、深夜に一人で鑑賞して、朝まで大爆笑の巻。 天使二人の演技が大変よろしー。二人とも見直した。[DVD(吹替)] 7点(2008-01-11 13:23:22)

14.  PERFECT BLUE 適度なサスペンスと適度な暴力と適度なエロ。娯楽映画はこうでないと。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-29 02:58:22)

15.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 HDDに録画しておいたのをDVDにダビングしたときに、ちゃんと撮れてるか冒頭だけ確認するつもりで再生をはじめて、最後までみてしまった。「怒り」は暴力の連鎖を生むものだから、ラストは「復讐のために銃を手に取るデレク」で終わるのかと思っていた。ラストを、単なる悲劇として捉えるか、新たな抗争の始まりと捉えるかで、見た人の「怒り」の程度がわかりそうだ。きっと俺は、かなり怒ってる。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-02 06:16:59)

16.  ジュラシック・パーク 映画館で見たときの衝撃は忘れられない。恐竜ファンの夢だ。 -- 自宅の4Kテレビで、Ultra HD Blu-rayで見直して、あらためて惚れ直した。[映画館(字幕)] 7点(2006-03-05 17:17:03)《改行有》

17.  エド・ウッド やっとここまでたどり着いた。プラン9からはじめて、怪物の花嫁・グレンとグレンダを経て、やっと「エド・ウッド」までたどり着いた。この映画を見るために、6時間近い時間を使ったことになるが、それも無駄ではなかった。エドがいかに映画作りを愛し、バートンやデップのような現代の映画人がいかにエドを愛しているかが伝わってきた。映画とは、なんてすばらしいものなのだ。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-14 10:20:48)(良:1票)

18.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 劇場で見たときは、期待しすぎたせいか5点でしたが、レンタルで見直したところ7点にアップしました。いろいろ言われてますが、やっぱり面白いですよ。7点(2005-02-12 22:19:15)

19.  ギャラクシー・クエスト ガシャコン通路を渡るときに大爆笑。「いつもダクトなのよね」にも大爆笑。7点(2004-10-03 18:23:15)

20.  マトリックス 映像は、公開当時は衝撃的でした。でもストーリーは、よくあるものでした。7点(2004-08-31 04:29:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS