みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. アイ,ロボット 90年代のバイクに乗っている身としては、ガソリンエンジンのバイクが出てきたのが嬉しかった。大作だけどテンポ重視で演出が大味でディテールが雑なのが残念。[インターネット(吹替)] 6点(2025-01-17 22:00:04) 2. “アイデンティティー” おもしろくはあったけど、さすがにいろいろと無理がある気がする。[インターネット(字幕)] 6点(2025-01-05 23:22:31) 3. スパイ・ゲーム(2001) まさかの安楽椅子探偵スタイル!!もっとスパイアクション満載なのかと思ってた。無理のあるストーリーをなんとなくハッピーエンドに持っていっちゃうトニーおじの力量凄いね。[インターネット(吹替)] 6点(2024-11-22 20:01:51) 4. 20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 《ネタバレ》 つまらなかったなー。UFOあっさり撃墜、ロボットは2人だけで倒しちゃった。ナンデスカコレハ?仮想現実の中で、過去の友人に謝るとか意味あるのかな。[インターネット(邦画)] 4点(2024-08-02 23:20:28) 5. カリスマ なんか意味ありげだけど、実際のところ何もないなー。そもそもテーマが普遍的ではないので、深掘りしたいとか考察したいとかって気にならなかった。残念。[インターネット(邦画)] 5点(2024-07-22 19:19:45) 6. トリプルX うーむ、全体的に演出が雑で、コマンドーの戦闘シーンを思い出した。セリフもしょぼい。[インターネット(吹替)] 5点(2024-03-20 18:55:29) 7. ゆれる わからないことが多すぎる。自分のことは訳わからん映画を許容できるタイプだと思っているけど。兄が何を考えているのか、弟が何をしたかったのか、両方わからなかった。どちらかがわかれば、もっとスッキリ出来る気がする。[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-18 04:04:27) 8. タイムリミット(2003) ハラハラドキドキしたね。間一髪で危機を乗り越えていくの素晴らしいね。次は久々に「追いつめられて」を見てみよう。[インターネット(吹替)] 6点(2024-03-08 19:24:12) 9. 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ 日本シリーズを見たのが2004年だから20年経ってしまった。やべーな、やっさいもっさいとか忘れてた。相変わらず、ノリとテンポがいーよね。俳優陣は撮影中楽しかっただろうな。[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-03 17:48:03) 10. ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 スネイプ、死の秘宝では活躍してくれそう。[インターネット(吹替)] 6点(2024-02-12 12:50:25) 11. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 原作未読。面白かったんだけど、話の展開がかなり早かった。人物とかエピソードの掘り下げが足りないんではなかろうか。きっと原作だと丁寧に語られているところが雑に扱われているのだろう。[インターネット(吹替)] 7点(2024-02-09 23:10:39) 12. ハリー・ポッターと炎のゴブレット 面白かったけど、他校の人たちはあまり活躍しなかったね。[インターネット(吹替)] 6点(2024-02-03 19:35:29) 13. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 面白かった。むかーしDVD借りてみたはずだけど、今回見直してみてほとんどストーリーを忘れていることに気づいた。最後までワクワクしながら見れるよね。[インターネット(吹替)] 7点(2024-01-24 14:31:19) 14. ハリー・ポッターと秘密の部屋 面白い。20年前に見たけど、ほとんど覚えていなくて、改めて楽しめた。キャストがまだ若いね。[インターネット(吹替)] 7点(2024-01-21 04:36:55) 15. ハリー・ポッターと賢者の石 面白い。ちょっとした伏線が、あとからすこしずつ回収されていくのいいよね。20年ぶりくらいに見直したけど、ワクワクしながら見れる。魔法アイテムとか、ホグワーツの秘密みたいないろんな小ネタが大好きなんだけど、きっと子供の頃に見た 007に似てるんだろうな。ほんとワクワクする。[インターネット(吹替)] 7点(2024-01-21 04:33:31) 16. 妖怪奇談 ザラついた映像でなんとも言えない雰囲気。ストーリーは良いと想うんだけど、演出がもっさりしている。日本映画全般に言えると想うんだけど、もっとスピーディで軽快にならんかね。[インターネット(邦画)] 5点(2024-01-01 21:40:34) 17. オテサーネク 妄想の子供 俺には合わなかった。みんなカメラ目線でセリフを言うの気持ち悪い。ストーリーもハマらなかった。[インターネット(字幕)] 5点(2023-11-19 15:45:47) 18. ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 《ネタバレ》 リスベットは病院で寝たきりであまり活躍しない。けど、ラストは痛快だったね。ひどい奴らが全員報いを受けてさまぁ見ろって感じ。[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-31 01:09:51) 19. ミレニアム2 火と戯れる女 前作ほどではないけど、面白かった。火と戯れるってのは、そういうことか。[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-24 15:20:00) 20. ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 ダニエルクレイグ版を見ていたけどあんま覚えていなくて、新鮮に楽しめた。リスベット強いなー。[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-10 18:33:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS