みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 仁義なき戦い 完結篇 内容的には前作までとひけをとらないが、大好きな菅原文太の活躍が少なかったのが残念。けど、まだ、若者にはまけんみたいなシーンは異様にかっこよかった。彼らの時代が終わる切なさを感じる作品でした。8点(2004-11-02 02:48:34) 2. 仁義なき戦い 代理戦争 ついに3作目に来ました。 やっぱり、このシリーズは最高です。男なら見なくてはならないと思います。 ヤクザの世界ってこんなに政治的だとは思ってもいませんでした。よく出来た構成です。 次も期待してます!!9点(2004-10-08 17:24:04) 3. 仁義なき戦い 広島死闘篇 皆さんがおしゃっているとおり、これもまた傑作でした。ヤクザモノがこんなに良いとは。。山中正治は悲しすぎますね。極道の世界と女。。 そして、勝利の狂いっぷりもさすがです。。また、広能も貫禄が出てきましたよね!!うーん、早く続きが見たいです。見てない方は、とにかく見たほうが良いです。ヤクザモノは~といっている方、もったいないです。熱いものが好きな方は是非見てみてください。それにしても実話ってのがさらにすごいですね。9点(2004-10-06 03:49:10) 4. 仁義なき戦い 言葉がわかりづらく、人物も多い(みんなサングラスをかけているし)ので相関図もわかりづらかったが、何よりもかっこよかった。とくに菅原文太!! ヤクザモノは初めてでしたがすっかりハマってしまいそうです。このかっこよさは恐らく、戦後の日本の生きるためのパワーみたいなのが映画全体の雰囲気から出ているからだと思う。続編も楽しみです。8点(2004-10-05 23:01:23) 5. 小さな恋のメロディ 安心して見れる内容ですね。音楽も良いし。さすが名作と言われるだけのことはあります。8点(2004-08-17 00:57:34)
|