みんなのシネマレビュー |
|
1. あの頃ペニー・レインと 洋楽、ロックバンドはあまり興味ないので淡々と見てたがリアルで微笑ましい脚本に気付いたら見入っていた。エピソードがどれも良かった。飛行機のシーンは笑った。ウィリアムとペニーレインの演技も良かった。良い映画だと思う。6点(2004-09-15 04:06:27) 2. 華氏911 今のアメリカ批判の報道番組を映画にしただけといえばそうだが、映画にしたことに意味があると思う。普段、報道番組を見ない人も映画なら見ることもあるからである。編集とはいえ本物の映像を使ってるだけに説得力もある。また、リアルなイラク戦争の眼をふさぎたくなるような映像も流れ、始めて見る人にはショックであろう。内容はどうあれこの映画を見ることにより世界を知るキッカケになる人もいるかもしれない。それだけでも価値のある映画だと思います。しかし去れど映画、エンターテイメント調なので内容全部を鵜呑みにはしてはいけないと思う。6点(2004-09-11 00:02:08) 3. ダイナソー 映像がとにかく凄かった。内容は忘れた。5点(2004-08-09 19:51:09) 4. キャリー(1976) 《ネタバレ》 キャリーが可哀相過ぎて終始応援してしまった。個人的には、血のシーンをなんとか防いでハッピーエンドが良いなぁ・・・それじゃホラーじゃなくなるケド(笑)にしてもシシー・スペイセクは凄い女優サンですね。7点(2004-08-09 19:22:46) 5. スパイダーマン2 期待しすぎたかな・・・。1が好きならおもしろいと思います。5点(2004-08-05 09:34:19) 6. エクソシスト 《ネタバレ》 おもしろかった。映画の構造がしっかりしていてわかりやすい。ラストの神父VS悪魔は圧巻でした。にしても子役が凄い。ホラーは苦手だがあまり怖くなかった。え?実話?・・・(ノ∀`)7点(2004-07-30 00:01:42) 7. プレデター 「醜い顔だな」ホントに醜いです(笑)シュワちゃんに負けてるようじゃエイリアンには勝てませんな(笑)4点(2004-07-25 23:16:39) 8. アイス・エイジ CGが綺麗、日本語声優がハマってる、ガキが可愛くないのはモンスターズインクと同じ。展開はありきたりで完璧子供向けでした。5点(2004-07-20 04:49:27) 9. 水の旅人 侍KIDS 子供の時の記憶ですが、内容も音楽良かったけど今見るとどうですかね。5点(2004-07-20 04:47:26) 10. 黄泉がえり 人がいきなり消えるのはちょっと不気味でした。内容は普通。5点(2004-07-20 04:44:46) 11. GO(2001・行定勲監督作品) セリフが熱いですね。良かったです。6点(2004-07-20 04:41:56) 12. 秘密(1999) アイドル映画ですね。 ストーリーは普通にオモシロイ。5点(2004-07-20 04:39:44) 13. 青い春 こういう青春映画は好きじゃないです。4点(2004-07-20 04:37:58) 14. メッセンジャー(1999) 爽やかでいい感じだったと思います。 只、「楽勝」連発しすぎ(笑)6点(2004-07-20 04:33:20) 15. 無問題(モウマンタイ) 内容が全然思い出せない。。5点(2004-07-20 04:30:41) 16. タイムマシン(2002) 映像が綺麗で結構おもしろかった。何も知らずに見たので展開は意外だった。7点(2004-07-20 04:27:58) 17. 凶気の桜 良く覚えてないけどかなりつまらなかった。3点(2004-07-20 04:24:09) 18. リプリー 《ネタバレ》 序盤はつまらないけどジェードロウを殺してからはおもしろかった。ラストは船内で殺しちゃバレるだろうと思ったけど、リプリーの運ならなんとかなりますね(笑)にしてもマットデイモン演技うまいな~7点(2004-07-18 04:34:23) 19. 北北西に進路を取れ 脚本が素晴らしい。飽きることなくテンポよく見れました。6点(2004-07-15 00:52:54) 20. アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦 《ネタバレ》 シリーズファンなので点数甘いかもですが、やっぱりおもしろい!期待を裏切らない出来でした。台詞が良かったです。特にスティフラーの『途中でなげだすのか!?最後まで全力で戦え!』には熱くなった。もちろん笑いも前作に劣らず爆笑でした。ただ、オズやシャーマンなどのシリーズ主要メンバーが出てこなかった残念でした。9点(2004-07-15 00:46:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS