みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 なかなか面白かった。でも長すぎたから少々飽きる面もあった。ライオンの毛を毟り取る 場面はちょっと残酷で子供たちが泣き出さないかヒヤヒヤして見てた。[映画館(字幕)] 6点(2006-03-16 14:58:12)《改行有》 2. HERO(2002) カンフー大好き。ごめんなさい…内容は重視して見ませんでしたm(__)m[CS・衛星(吹替)] 3点(2005-06-28 15:29:48) 3. アンテナ 哲学的な視点で見たらまた違うものに映る映画なのだろうけど 私には理解できなかった。難しかったのかな・・・。テンポの悪ささえ なければまともに見たのに。 『鬼畜大宴会』の監督さんだったのですね…。ちょっと驚きました。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-06-28 15:26:04)《改行有》 4. 下妻物語 友情ものの映画は久しぶりに観ました。邦画にしては 陰鬱な雰囲気もなくサッパリしていて見ごたえもあった。 土屋アンナのヤンキーぶりがとてもカッコ良かった。 深キョンもなかなかいい味出してた。 全体的にはコメディだけれど、鼻先にツンとくるような切なさもあり、 私としてはこの映画、好きです。[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-06-28 14:58:29)《改行有》 5. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニー・デップの細かい動きが面白かった。よれよれ船長・・・ちょっとストーリーの進み具合が遅かったのが不満点。でもコメディたっちで笑った箇所がいくつもあった。7点(2004-12-12 14:53:22) 6. 溺れる魚 野際陽子のキャラがいい味だしてました(え)7点(2004-12-08 00:20:37) 7. チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 内容は薄かったけれど暴れまわるエンジェル達が面白かった。キャメロンに7点、音楽に+1点かな。8点(2004-12-07 23:48:04) 8. いま、会いにゆきます 「あなたの隣は、居心地がよかったです。」10点(2004-12-07 23:37:41) 9. メン・イン・ブラック2 面白い。退屈しないで観れた。8点(2004-06-13 16:13:20) 10. プロフェシー 途中で早送りしながら観たけど、敢え無く断念。もう二度と観る機会はないと思います。1点(2004-06-13 16:07:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS