みんなのシネマレビュー
いわぞーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 218
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 ストーリーに多少難があっても、映像と音楽のフィーリングがかみ合った作品には弱く、点数が甘くなります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  遠い空の向こうに 《ネタバレ》 父子関係・友情とツボを突かれまくりで感動。実は2度目の鑑賞だが、今回は親父目線で鑑賞できたこともあり、親父の演技・演出ともに物凄く繊細に表現されていることに気付いた。目立たぬことだが、これはスゴイ。また、エンドクレジットで表示される、先生のあまりに短い生涯にまた涙してしまった。[DVD(字幕)] 10点(2007-12-16 23:05:51)

2.  イベント・ホライゾン 製作が10年前にもかかわらず、映像はかなりスゴイのでは。主役2人以外の脇役達も一癖二癖ある実力派の面々が演じるだけあって、うまーく物語を引っ張ってます。ビックリ演出が多いのがたまにキズですが、なかなか良く出来たSFだと思います。[DVD(字幕)] 7点(2007-09-17 21:04:33)

3.  ホーンティング いやいや、楽しかったですよ。まぁ、ホラー映画ではないと思いますが。むしろオリジナル版の『たたり』をわかり易ーくしてくれたのでは?そのせいで軽ーい感じになっちゃった。5.1chで鑑賞すると、ある場面で飛び上がるほどビクッとする仕掛けがあります。そのサウンドデザインに+1点です。[DVD(字幕)] 5点(2007-09-05 23:06:53)

4.  リコシェ 『クリフハンガー』でもそうだが、ジョン・リスゴーの悪役が素晴らしい!主役よりも悪役が素晴らしく魅力的であれば、他に多少問題があっても充分印象に残るモノになるということを証明してくれる一本。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-30 01:04:26)

5.  GONIN2 残念ながら女性陣はパッとせず、緒形拳の映画となってしまった。それくらい緒形拳がカッコ良い。TVの“必殺シリーズ”が好きな人は必見!かなりひいき目であるがこのカッコ良さだけで7点![DVD(邦画)] 7点(2007-04-29 19:34:15)

6.  GONIN 《ネタバレ》 今観ると結構豪華キャストですな。結局救いのない“滅びの美学”的展開がなかなかいいです。ホモセクシャルな描写はちょっと余計だったかな。[DVD(邦画)] 7点(2007-04-29 18:37:29)

7.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 うーん、何度観てもこれで“やられた!”とは思えない。あの“やられた感”の引き金となるコーヒーカップの裏側も掲示板も私達観客側は“書いてある文字”までは見る事ができなかったので、ラストに“書いてあるでしょーが!”といわれても、やっぱり“今になって後出しかよ!そりゃないよ”といわざるを得ない。だから私的にはどんでん返し映画としてあまり評価できないです。[DVD(字幕)] 5点(2007-04-29 18:11:27)(良:1票)

8.  アウトブレイク 豪華な役者陣が各々の持ち味を出していて観応えあり。劇中映画館での感染シーンが妙に印象に残っており、おかげで今でも電車の中でマスクもせずに咳をしている人がいると、ついイラッとしてしまうようになってしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-02 00:15:08)

9.  48時間PART2/帰って来たふたり 《ネタバレ》 前作が好きなので、続編は嬉しかった。しかし、今回はE・マーフィーが露骨に主役扱いになっており、あまり“コンビの良さ”が出ていなかった。加えて悪役の黒幕を“あの人達”にしてしまったのはあまりに残念。私にとっては“帰って来たふたり”は“あの人達”でもあったのに・・・。前作のいいところをひとつ失ってしまった気分。でもやっぱり楽しく鑑賞できました。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-01 23:23:04)

10.  ロレンツォのオイル/命の詩 これが実話であることに驚く。最後まで目を離せないほどほどの力強さのある映画。序盤、子供の難病を知ったN.ノルティ演じる父親が一人人知れず嘆き苦しむ姿は短いシーンながら、強烈に印象に残りました。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-27 19:20:51)

11.  青春デンデケデケデケ 原作は未読。特にドラマチックな出来事もなく、妙にディープな恋愛エピソードもなく、主人公達の生活が描かれていくだけだが、まったく飽きずに楽しく観れた。最後まで爽やかないい映画だと思う。様々な役者のカメオ出演も楽しい![DVD(字幕)] 8点(2005-08-15 21:12:51)

12.  ダブル・ジョパディー レンタル。“ダブルジョバティー”があまり生かされていないような・・・。かなりヌルいサスペンスでした。A.ジャドのうまさを再認識いたしました。[DVD(字幕)] 4点(2005-07-09 21:50:46)

13.  ニードフル・シングス レンタルにて。原作読了済。この映画も他のキング映画の例に漏れず原作の良いところをほとんど無視あるいは改悪してしまっているようだ。浅い。それにしてもこの映画のゴーントさんはカッコよすぎる![DVD(字幕)] 3点(2005-06-04 21:00:20)

14.  スフィア 《ネタバレ》 レンタルにて。途中までは謎が謎を呼ぶ展開で楽しかったが、大詰めでの“忘れちゃう”って何じゃそりゃ?!期待ハズレ。[DVD(字幕)] 4点(2005-05-22 21:21:47)

15.  SF サムライ・フィクション DVDにて鑑賞。時代劇はかなり好きですが、これはつまらなかった。ただのおあそび映画でした。評判の良かった布袋も殺陣に腰がはいっていないので迫力なし。全体的に殺陣にカッコいいところがなかった。さすがに風間杜夫は画面を締めていたが。これなら同じおあそび映画の『キルビル』のほうがまだマシでした。3点(2005-02-13 22:01:59)

16.  ミミック DVDにて鑑賞。前半はなかなか良い出来であったが、怪物の正体がわかってからは“よくある普通のモンスターパニック映画”になっちゃった。惜しい。“擬態”はアイデア・視覚的にも良かったと思うので、もう少し“擬態”に重点を置いた展開にしてほしかった。サラウンドはデザイン・効果共に素晴らしいので、音響効果に+1点。7点(2005-01-15 21:24:08)

17.  パッセンジャー57 DVDにて鑑賞。悪役好きの私といたしましては、十分満足いたしました。端正な顔つき・冷酷非道・頭脳明晰・金的されても数回耐える根性、近年稀に見る名悪役かと。この悪役の存在感で+2点献上です。演じるB・ペインもいいですなー。でも彼はこれ以降、作品に恵まれないんだよなー、もったいない!あと蛇足ですが、W・スナイプスが劇中、飛行機内で読んでいる本の題名が後に彼が主演することになる『アート・オブ・ウォー』!これって偶然?おあそび?7点(2004-12-03 22:42:49)

18.  バックドラフト DVDで鑑賞。不器用で、素直に“愛”を表現できない男をK・ラッセルが好演。これによってこの作品の“家族(含仲間)愛”・“兄弟愛”が引き立った。いつ観ても泣いてしまう。音響効果・音楽もいいです。ちょっと冗長なシーンがある(個人的見解だけど)のが減点材料。9点(2004-11-29 22:43:48)

19.  スターシップ・トゥルーパーズ 原作未読のぶん、楽しめた。劇中の軍隊のCMなど、皮肉か効いていておもしろい。バグ達も迫力あって、見応えありました。M・アイアンサイドも期待通り渋くかっこよかった!6点(2004-11-16 21:25:11)

20.  ウェス・クレイヴンズ ウィッシュマスター レンタルDVDにて鑑賞。全く怖くない(むしろ笑えてしまう)のは、ホラーとしてはどうか、と。ただいろいろなホラー映画の主役(怪物役)の俳優達が特別出演しているのは、個人的には微笑ましく、楽しい気分になっちゃった。4点(2004-11-16 21:16:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS