みんなのシネマレビュー
kinouさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  サンシャイン 2057 「(太陽は)綺麗だ」という台詞がとても印象的。CGとは知っていても、絵にすっかり魅了されてしまいました。でもストーリーが…余り期待しないで観ることをオススメします。[DVD(字幕)] 5点(2007-12-16 00:00:34)

2.  コラテラル やっぱりそうなっちゃうのね、なんて感じで先が読める展開だったけどそこはそれ。設定が面白くてまずまず楽しめました。レンタルではロングヒットしてるらしいですが、確かに納得できる作りになっている感じがします。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-04 11:21:11)

3.  HERO(2002) 映像が綺麗だし、主人公の訴えも分かり易いのですが、、どこかダレてしまっている感じがしてなりません。もっとアクションに幅(というか緊張感)を持たせるか、或いは話の背景を掘り下げないと…。1度観ればもういいかな、なんて感じてしまう作品。[DVD(字幕)] 5点(2007-07-15 16:42:37)

4.  不都合な真実 内容もさることながら、ここまで心が引き込まれるプレゼンテーションが出来るアル・ゴアに素直に感動しました。結構長い作品なのですが、環境にとっては絶望的とも言えるデータを集めながら、それでも自分たちはこの状況を何とか出来る筈だと訴えるメッセージが前向きで、何か自分もやってみようという気にさせてくれます。少なくとも観ただけでは終わらない作品でしょう。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-15 16:29:12)

5.  スクリーム3 1、2と流れを作って、そのまま乗ってみたらアレアレ予想外につまらなくなったぞ的な作品。完結こそしていますが、もう謎解きの要素も何もなくて、「スクリーム」ファンのための作品のような感じです。もう少し犯人は練っても良かったのではないかなぁと非常に残念。[DVD(字幕)] 3点(2007-05-24 21:30:08)

6.  シービスケット 後半は非常に面白かったのだけど、それまでの道筋が少々退屈過ぎた感が否めませんでした。もっと省略していい、その分もっと後半部を丁寧に描いて欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-24 21:17:00)

7.  ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 アクションはあり余るほど見応えがあるものばかりでしたが、如何せん物語がよく分からない。ウイルスの感染性が説明不足だから、消化不足な感が否めないです。最後涙でウイルスを感染させ、シックスを救ったのだけはナイスアイディアと思いました。でもそれだけです。原作読んでれば評価も変わったのかな。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-06 21:32:11)

8.  A.I. 《ネタバレ》 実写版ピノキオという感じですが、ピノキオと比較するとどうもテーマ性が薄い。デイビッドの母親の愛をもらうために「人間」になりたいという夢が遙か未来、もはや「人間」が絶滅してしまった未来で叶うという皮肉。未来のA.I.が求めて止まない「人間」像は、「人間」ではなく旧式のA.I.の中にあったという皮肉。皮肉尽くしな辺りがテーマなのかな、よく分かりませんでした。終わり方は好きなんですけどね。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-06 21:19:27)

9.  ソウ3 1、2とラストのどんでん返しとはちょっと変わって、騙された!という感じは薄いのですが、後でじわじわ来ました。このシリーズは上手いですね、ホント。4は出るのか出ないのか分かりませんが、多分また手にとってしまうかな。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-06 20:51:53)

10.  ソウ2 痛くて目を背けてしまうシーンが多いのですが、それでも繰り返し観てしまうのがこのシリーズの魅力。二作目だからやっぱり失敗かな?と思いきや、全然そんなことはなく楽しめました。どんでん返しは上手いですね。[DVD(字幕)] 7点(2007-05-06 20:47:35)

11.  ソウ 思わず目を背けてしまうシーンが多いですが、この設定は新鮮。設定を見事に活かせており、かつ上手い具合に消化しています。ラストまでグイグイ引っ張られる感じで、怖いのが苦手な私でもかなり楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-06 20:43:58)

12.  10億分の1の男 店頭のポップに釣られて観た私にはまるで期待外れな展開。というかこれは宣伝の仕方が悪いのではないでしょうか…。起伏にどうも乏しい展開ばかりですが、設定だけは上手く消化出来ているなと感じました。それだけは評価します。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-06 20:38:51)

13.  永遠<とわ>の語らい 薦められ、映画館で観たのが3年前。入れ替え制だった映画館で観終わった人が口々に「よく分からない映画だったね」と言っていたのを思い出します。実際に自分も観た直後は全く分からない感じでした。ただただ過去の遺跡巡りが淡々と続き、突如ラストを迎える…一体どこが面白いんだこれはといった感じでしたね。二回目観て少しではありますが、理解出来るようになりました。作品を通じたオリヴェイラ監督の人生観や、主張については他の皆さんのレビューの方が遙かに詳しいのでそちらにお任せしますが、ただこれだけは言えます。これは面白い面白くないなんかで二分される評価を嫌う作品。ただ厳然と在ることでそこに存在を主張するような、そんな変わったタイプの作品です。説明しにくいですけど。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-22 03:18:07)(良:1票)

14.  デイ・アフター・トゥモロー この映画が公開された時には駅の至る所で宣伝の看板がありましたが、その看板が何故か頭に残っていて離れません。話の節々にあれ?と感じてしまうような所がありますが、それを差し引いても普通に面白い。災害パニックは山ほど出ていますが、その中でもこの作品の出来は上位に入るのではないでしょうか。大自然の驚異を非常に上手く描けているなと感じます。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-22 02:40:45)

15.  殺人の追憶 怖いです。何より全く掴めない犯人像が本当に怖い。どいつが犯人だ、こいつが怪しそうだと様々な探り合いを主人公たちと一緒になってしていく展開ですが、余りにも犯人像が掴めないが故に、逆に異常なまでのリアリティを感じさせられました。テンポが良くて面白く、かつシリアスな展開はとことん譲らない辺り、韓国映画の傑作の一つと数えて良いかと感じます。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-22 02:34:08)

16.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち てっきりヒーロー物かと思い込んでいたら、全くそんなことはなく、予想外な雰囲気にすっかり呑み込まれてしまった。脚本と音楽が大好きです。出来れば続編は作って欲しくなかったかな。失敗しないと良いんですが。[DVD(字幕)] 7点(2007-04-22 02:27:43)

17.  真珠の耳飾りの少女 技術的なものは文句ないと思うし、脚本も十分な出来ではあるのですが、うーん、、な感じ。絵の背景知識があればもっともっと違った印象を受けるのでしょうか。単純にハイつまらなかったよ、で片付けてしまえる作品とは一線を画した場所に位置している感じは受けました。[DVD(字幕)] 5点(2007-04-22 02:23:41)

18.  チルソクの夏 話の流れ自体はベタそのものではあるのですが、エンディングでの話の締め方が上手いなと感じました。作品全体の雰囲気が主題曲『なごり雪』とベストマッチしていたので、余韻に浸れること間違いなし。鑑賞後の後味を楽しみたい人は是非。[DVD(邦画)] 8点(2007-04-22 02:14:33)

19.  CUBE ZERO<OV> 続編は酷過ぎると聞いていたため、全く期待せずに観ましたが…意外と面白かったです。トラップのエグさがさらに強調されているので、もう一度観たいとは思えませんが。。もともと単発で終わる筈であった『CUBE』の裏設定の一つとして、2とZEROが作られたのでしょう。結果残念ながら不評ではありましたが、これに懲りず、もう一度裏設定から考え直した続編というものを作って欲しいものです。[DVD(字幕)] 6点(2007-04-22 01:27:48)

20.  あらしのよるに 正に王道、非の打ち所のないストーリーではあるんですが、如何せん感情移入がどうも出来ず、ただ傍観しているだけという感じでした。主題歌は好きなんですが。。種を超えた友情をテーマに設定したまでは良い、でもちょっと扱いが重すぎた感があります。[DVD(邦画)] 5点(2007-04-12 21:49:33)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS