みんなのシネマレビュー
ひで太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 261
性別 男性
ホームページ http://review.webdoku.jp/users/4767
年齢 48歳
自己紹介 暑い。猫がさらに熱い。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  魔女の宅急便(1989) 心が疲れた時はジブリだねぇ。っと、夏場の暑さもあってか、個人的にジブリ強化月間。 確か上映時のキャッチコピーは 「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです」 なんか切なすぎやしませんか? これとつまらなそうに店番してるキキの姿のポスターが思い出されます。(うる覚え)   ユーミンの曲がまた大ハマリ [DVD(邦画)] 9点(2008-08-14 12:36:34)《改行有》

2.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 久方ぶりに観た。 一応マイフェイバリッツジブリである。 内容その他については今更なので置いておくが、子供の頃観た時は冒険心がくすぐられる至上の作品であった。 今観るとムスカの「見ろ。人がゴミのようだ。」という台詞にドS心がくすぐられる至上の作品である。 [DVD(邦画)] 10点(2008-08-13 13:36:20)(良:1票) 《改行有》

3.  プロジェクトA 内容はもう今更なので置いといて。何が凄いってテーマ曲が凄い。 これ観た日本人で広東語が喋れる殆ど居ないと思うが、何故かこのテーマ曲は鼻唄で歌える。 あと試すと判るが映画観た奴を数人集めて鼻唄歌わせるとほぼ確実にハモれる。 [地上波(吹替)] 8点(2008-08-11 18:54:56)《改行有》

4.  ダイ・ハード 久しぶりにテレビで観た。 この頃のブルース・ウィルスには髪の毛がある。 毛根はダイハードじゃなかったらしい。[地上波(吹替)] 8点(2007-06-24 21:35:34)(笑:1票) 《改行有》

5.  愛と青春の旅だち まさに愛・友情・勝利。忘れた頃にたまに見ると凄くいい。 ジョー・コッカーとジェニファー・ウォーンズが歌った主題歌もまたハマリもんでイイ。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-12 14:51:32)《改行有》

6.  メジャーリーグ アメリカンスポ根もの。ラストのチャーリー・シーンのリリーフ登板はめっさ興奮。でもどっかのアホタレント議員大仁○の入場に使われて冷めました。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-10 22:45:20)

7.  ベスト・キッド2 何故に沖縄!?何故に台風いきなりくる!? [映画館(字幕)] 5点(2005-11-10 00:31:03)《改行有》

8.  ベスト・キッド(1984) 誰もが一度は真似をする。ワックス掛けと鶴の型。 ミヤギさんの真似して、駐車場の柵の上で鶴の型やって大怪我しました… 何気に主題歌がいい。今でもたまに聴く。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-10 00:28:47)《改行有》

9.  ぼくらの七日間戦争(1988) 懐かしい~。当時は小学生だわ。小説も読みましたねぇ。 TMネットワークの主題歌がナカナカのハマりで大好きでした。 リハウスしてきた宮沢りえの主演。あの頃の初々しさは既に遠い昔です。 当時の角川映画ウハウハな感じが全面に出てましたね。 いい大人になった今、観ることはないんだろうな。 結局あの戦車はなんであそこにあったんだろう…。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-10 00:08:23)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS