みんなのシネマレビュー
プロシュートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 36
性別 男性
メールアドレス takionsn@miyazaki-catv.ne.jp
自己紹介 映画BEST3~①マトリックス②ミッション:インポッシブル③ショーシャンクの空に
WORST3~①π(パイ)②M:I-2③ブラインド・ホライズン
全体的に派手な映画が好きです。M:I-2は例外ってことで…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 実話を基に~と言ってるのに、事故を体験している主人公達が死んじゃってるトンデモ映画でした。こっちは当然助かると思っていたので、逆を突かれました。どんでん返しは好きですが、これはダメでした。鮫も全然恐怖を感じませんでした。そこが売りなのに・・・[DVD(字幕)] 3点(2006-07-07 19:28:13)

2.  ピッチブラック いかにもB級SFアクションという作りの映画でした。全体的に、未知の生物に狙われているハラハラ感が出ていて、私は入り込めました。終盤の展開もアメリカ映画っぽくなくて良かったと思います。リディック自体は好きなキャラクターですけれども、ただ暗闇で目が見えて筋力があるだけの良い人に見えてしまいました。超高額賞金首になるほどの極悪人なった背景描いたり、もっと超人的なアクションがあった方が面白くなったかなと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-07 18:44:48)(良:1票)

3.  ナショナル・トレジャー 悪役ではないジョン・ヴォイドを始めてみた気がします。ショーン・ビーンは、いつも通り・・・[DVD(字幕)] 6点(2006-01-09 09:26:07)

4.  スクール・オブ・ロック ジャック・ブラックがロッカーで教師なのですが、いい声してます。それに動きもいいです。バンドのメンバーも個性的で良かったですけど、ドラムの子に一暴れしてほしかった気がします。最初から最後まで楽しめました。でももし、自分があのクラスにいて妨害係にされたら、めげてしまう気がする[DVD(字幕)] 8点(2005-12-20 02:13:35)

5.  マスク2 かなりマンガ的な描き方になっています。CGが前作(94年)より今作(05年)の方がショボくなっている気がする。いや、確実にショボい!!キャストもショボい。ストーリーもショボい。でも、まぁ、赤ちゃんは可愛かったです。それだけの映画でした。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-20 02:05:22)

6.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 良かったです。私は派手な映像が見れればそれでいい人なので、かなり満足できました。序盤のレイの町で逃げるシーンなんか、こんな凄い映像見たことねーという感じで凄かったです。それとダコタちゃん、今までアイ・アム・サム、マイ・ボディガード、コールなどで拝見していますが、この映画での演技が一番上手いと私は思いました。もう完璧にトム・クルーズやティム・ロビンスが食われてます。CGが凄いのと、ダコタちゃんの演技が素晴らしいので、8点つけます。たとえ、ジュラシックパーク3のシーンパクっているとか、大阪がどうしたとか、なんで長男生きてるんだとか、オチがショボイとか言われても8点です。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-20 01:58:13)(笑:1票)

7.  ソウ2 前作7点っていう評価をつけたんですが、今回も7点ってとこです。前作より悪い所は、やはりオチが少し弱いって所です。前作のオチの場面では口がアングリって感じで見終わった後、すがすがしい感じになったのですが、今回はそれほど驚けませんでした。逆に前作より良いところは、人数が多い分中だるみが無かったところです。前作は半分が回想シーンでちょっと退屈だったので、今作のようにバンバン人が死ぬと、見ていても飽きません。今回の新ジグソウは「生の価値」など教える気なんてさらさら無さそうですね。なんか私怨だけで行動しているって感じでした。今作では、ゴードン医師の生死については明らかになっていなかったので、ソウ3でのゴードン医師復活(希望:3代目ジグソウとして)に期待します。[映画館(字幕)] 7点(2005-12-20 01:44:15)

8.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 この映画、宣伝は「レオンの感動再び」的な感じでしたが、全然レオンって感じではありませんでした。まだダコタちゃんはマチルダ役には幼すぎますね。 序盤から中盤にかけての、人間不信のクリーシーがピタに心を開いていく過程は良かったし、水泳特訓は迫力があって良かったです。その後の、ピタが死んだ(と思い込んだ)後の復讐劇はランボーみたいで、かなり盛り上がりました。ただ、あんなにクリーシーがピタの死に、激しい怒りを示すならば、もう少しピタとの交流の場面を長くするべきだと思いました。  と、ここまでのできは8点かな~と思っていましたが、ピタが生きていたという展開で、もう全てがダメになりました。私は基本的に子供が殺される映画はあまり好きではありませんが、それ以上にストーリーが破綻した映画のほうが嫌いです。ピタが生きているとなると、ストーリーは矛盾だらけになってしまいます。正直、ヌイグルミの名前・・・~の下りは、犯人が盗聴か何らかの方法で知っていて、実はピタは本当に死んでいたことにしてくれ~、と思っていました。そう思ったくらいピタの生還は残念でした。  それと最後にもうひとつ、クリーシーの過去に何か事件があったみたいだったけど、あれってナンだったんでしょうか?ミリオンダラーベイビーとかでも同じような感じだったけど、ハリウッドの監督の間ではああいうのが流行ってるんですかねぇ?[DVD(字幕)] 4点(2005-12-20 01:30:44)《改行有》

9.  ドッジボール 《ネタバレ》 全国大会でいとも簡単に勝ち上がっていくのが、無理があるかなーという感じでした。特訓シーンとマユゲの女をもう少し見たかったです。ベン・スティラーはズーランダー同様アホな役で面白かったですが、周りのキャラが弱かった気がしました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-26 19:06:34)

10.  仄暗い水の底から 《ネタバレ》 3年前に鑑賞したのですが、貯水タンク内での幽霊のスタープラチナ並のオラオララッシュが強烈に印象に残っています(笑)[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-26 16:07:03)(笑:2票) (良:1票)

11.  カンフーハッスル 《ネタバレ》 少林サッカーより面白かったです。ナイフでプスプス刺すシーンとか結構笑えました。途中までは7点かな~と思っていたのですが、最後の主人公の「手形ドーン!」が寒かったので-1点です。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-26 15:44:14)

12.  サスペクト・ゼロ 何か盛り上がりに欠けた作品でした。やっぱり主役には、もうちょっと華のある役者に演じてもらわないといけない気がします。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-26 15:39:12)

13.  着信アリ2 《ネタバレ》 最後のどんでん返しは、人々を呪い殺してたのはリーリィじゃなくてやっぱりミミコっていうことなんでしょうか?前作同様に、わけ分からん映画でした。でも、前作より怖いシーンが多くまあまあ面白かったです(でも3点クラス)。幽霊なのに、怨念でなく斬撃で吉沢悠を殺そうとするシーンを見て「幽霊なんだから貞子みたいに怨念で殺せよ!」と思いました。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-13 21:04:43)

14.  ザ・リング2 日本のリング2よりかは、まともな続編として仕上がっていた(日本のがひどすぎる!?)ように感じました。しかし、前作ほどの完成度ではなかったですね。序盤の牡鹿大激突はギャグでやっているとしか思えず、思わず笑ってしまいました。中盤はダラダラと続き眠りそうになりました。なが~い中盤の終わった後からラストにかけては、なかなかテンポ良い展開で楽しめました。前半4点、中盤1点、後半7点で全体で4点です。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-07 19:53:45)

15.  マシニスト 《ネタバレ》 クリスチャン・ベールの痩せっぷりもすごかったですが、それよりジェニファー・ジェイソン・リーの老けっぷりに驚きました(正直、誰だか分からなかった)ジェニファーのファンの方は見ないほうが良いかもしれません。 鑑賞途中に、あまりに変な事が起きるので「まさか、また妄想物なのか?」と思いましたが、ウェイトレス母子との遊園地のシーンで、「これが妄想だったらかなり無理があるよな~?やっぱり主人公の妄想じゃなくて何かアッと驚く真相があるのか~」と思い楽しんで鑑賞していましたが、結局妄想物でがっかりでした。同じ妄想物ならビューティフルマインドの方が面白かったです。[DVD(字幕)] 3点(2005-11-07 17:09:30)《改行有》

16.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 マギーがボクシングをフランキーに教えてもらい、勝ちまくってチャンピオンに挑戦・・・という辺りまでは女版ロッキーみたいな感じの成り上がりストーリーで見ていいて気持ち良かったです。でもヒラリースワンクが連戦連勝の女ボクサーを演じるには、筋肉がちょっと乏しいような気がしました。 後半からのストーリー展開もすばらしく、最後のフランキーの決断、マギーの心情共に納得できました。ただ、フランキーとその娘ケイティの間に何があったのかが、結局明かされなかったので、もやもやした気持ちが残ってしまいました。何故ラストにケイティの遠目からの映像を流したのか?そこら辺がよく理解できなかったので、後でもう一回見てみようと思います。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-07 16:55:59)《改行有》

17.  M:I-2 《ネタバレ》 前作はかなり好きな映画だったんですが、この続編は最悪でした。何故キックするたびに回転するのか?何故ハトをわざわざ出すのか?何故足で銃を蹴り上げてから撃つのか? なんかすべてキザで嫌な感じでした。付けた点数は2点ですが、これは大好きな前作の続編として駄作を作った怒りを込めての点数です。前作を見てなくて、これ単品で見るのならもうちょっと楽しめると思います。[DVD(字幕)] 2点(2005-10-28 13:15:56)(良:1票)

18.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 この映画は原作のほうを先に見ていたので、オチが分かった状態で鑑賞したのですがまあまあ楽しめました。ジョニー・デップは、いかにも不健康そうな小説家で良かったです。原作でのラストは、モートが殺されて終わるのですが、映画でもそのままのラストの方が良かったのでは?と思いました。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-28 12:48:55)

19.  ターミナル カートを集めて金をゲットし、その金で買ったハンバーガーに貪りつくビクター。このあたりまでが、ほのぼのした感じで良かったです。それ以降の局長との争いや、スチュワーデスとの恋なども面白く見られました。ジャズ奏者のサインをもらいに行くという設定は無理やり感動させようとしてる感じがしていらないなあ、と私的には思いました。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-27 08:38:32)

20.  ビッグ・フィッシュ 高得点作品ですが、自分にはあまり合いませんでした。おっちゃんが自分の若いころの話を面白おかしく話してるんですが、だから何?と思いました。監督はおとぎ話を楽しむ子供のようにワクワクして聞いて欲しかったのでしょうか?ちょっと私には無理でした。[DVD(字幕)] 4点(2005-10-27 08:14:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS