みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 良くある内容だけど最後の2重人格がわかる時に特撮でなく、イメージだけで演出できたほうが私は良かったかな~。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-30 21:18:17) 2. ミスト 《ネタバレ》 原作を読んではいないが設定が滅茶苦茶(異次元からのモンスター?せめて宇宙からの方がまだ納得できるぞ)まさにご都合主義だが、人間ドラマ的に観ると狂気で気が滅入るほどでている、善くも悪くも印象強い1本でしたね。[DVD(字幕)] 8点(2008-09-30 11:03:56) 3. インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 決して面白くないわけでもないけど、物足りない気が前3部作と比べるとやはりのハリソンフォードの年齢でアクション性が足りてないのかな、やはりあのテーマ曲に合わせた冒険シーンがトラウマになってしまって・・・・ まあ今回は3部作のおまけと考えればなかなかの出来かな[映画館(字幕)] 6点(2008-06-29 00:45:09) 4. リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 自分の高校時代を思い出し、こんなものだったか自分の青春時代、今思うといろいろやっておけばよかったかなとふと思いにふける映画でした[DVD(字幕)] 6点(2006-09-01 15:13:53) 5. 5IVE[ファイブ] 確かにもう一ひねりと思うほどストレートでしたね、悪くはないのですが![DVD(字幕)] 5点(2006-08-19 16:02:11) 6. クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 今あるアメリカの問題点を何人のかの人々で簡潔にそして薄っぺらくなく見事に表現できて良かったです[DVD(字幕)] 8点(2006-08-12 15:54:19) 7. THE 有頂天ホテル いいじゃないですか!何も考えなくても楽しめる映画、最近難しいだけの映画が多い中、そんなことあるわけないじゃんと思いつつ本当に楽しめる映画でした。[映画館(字幕)] 7点(2006-08-12 15:32:34) 8. シリアナ 確かに予備知識なしでは、ほとんどわからない、ドキュメンタリー風にしたかったのか? しかし いかんせん私には内容が(この世界の常識?)わからなすぎる!もう3回位見ないと・・[DVD(字幕)] 6点(2006-08-12 15:25:56)《改行有》 9. ドミノ(2005) うん やはり映像加工しすぎてちょっとうるさい感じですね、それに内容的なモンタージュが複雑すぎて、原作(有るのか?)を知っていないと苦労しますね、どこまでが実話か解りませんが、楽しめましたそれなりに![DVD(字幕)] 6点(2006-06-23 23:00:03) 10. ソウ2 何となく「キューブ」、「セブン」を2で割ったような映画でしたがそれらに負けない位の映画だと思いますが、これ以上の続編は厳しいかと! [DVD(字幕)] 8点(2006-04-15 22:21:47)《改行有》 11. TAKESHIS’ これは実験的な映画だったのか? それにしても「みんな~」くらい訳分からないでした きっとこの監督何作に1回はこういう映画を作っていくんだろうな、次回作は単純明快でもいいからおもしろい映画を期待します、それがこの監督の持ち味ですから[DVD(字幕)] 3点(2006-04-15 21:52:42)《改行有》 12. 戦国自衛隊1549 ストーリ的にはアイディアがあったのですがいかんせん説明不足と演出不足でなにもかも中途半端で・・・[映画館(字幕)] 3点(2006-03-24 00:50:08) 13. 電車男 ある程度の予備知識(2,3回TVドラマを見た程度ですが)があったので、まあまあ楽しめましたが、成り行きがとんとん拍子に行き過ぎ(原作はどうか知らないけど)もう少しじらしても良かったかな![映画館(字幕)] 6点(2006-03-14 22:24:16) 14. 機動戦士ZガンダムII 恋人たち 《ネタバレ》 Zで一番好きだった、灼熱の脱出の所はTV版のほうが心に残っていて、物足りなさが出てしまいました! 全体的にはやはりあれだけのものを短時間で見せようとする事自体無理な事、当時の記憶を思い出しながら楽しめましたかな。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-09 23:51:32) 15. NOTHING ナッシング 何がなんだか分からなかった、キューブのように最後まで謎が解けないのがこの監督の持ち味なのか![映画館(字幕)] 5点(2006-03-03 17:00:36) 16. 忍 SHINOBI 思ったよりも良かったかな!所々の風景が綺麗でした。[映画館(字幕)] 6点(2006-03-03 16:56:51) 17. 機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 確かにTV版を見ずにこの作品だけで解れというほうが無理だが、見ている者には、それなりに見れました![DVD(字幕)] 6点(2006-01-03 19:39:52) 18. きみに読む物語 まさに純愛映画でしたね、最近の映画にはなくストレートに押し切ってますし、映像も綺麗でしたが、やはりこの時代ではちょっとこれでけでは一寸物足りないかな。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-17 15:17:35) 19. 炎のメモリアル ただの普通の消防隊員をドキュメントタッチで描いている、たぶん9.11を意識したと思われる。消防隊員の映画バックドラフトとはまったく趣向が違う作品でこれはこれで良かった。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-07 22:02:14) 20. ハウルの動く城 訴えたい事が反戦なのか愛なのか自分にはよく解らなかったし、なぜソフィーの魔法が解けたのか?カブーはなぜ呪いをかけられたのか?等の疑問が多々ありすぎて、ちょっと消化不良な感じでしたが、個々のキャラクターが魅力的だったのが良かったし、丁寧な絵作りは、今まで通りだったのでちょいと残念でした、次回作に期待します[映画館(字幕)] 7点(2005-12-01 22:11:57)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS