みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 恋はデジャ・ブ 本当に邦題のせいで、面白くないだろうということで観ない人が多くなるのはもったいない。恋愛を題材にしたコメディとしてはとても良くできた作品である。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-20 02:25:24) 2. シザーハンズ 雰囲気が大好きです。ちょっと時間がたつとまた観たくなる映画はそんなに多くありませんが、これはその中のひとつです。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-20 02:20:10) 3. タイタニック(1997) 映画館で見たときの衝撃はこれまでにないものでした。今改めてビデオで見直すと、あの時の感動は一種の熱病だったのかなとも思いますが、それでも心が熱くなったのは確かです。 ちょっと気恥ずかしいけど9点をつけます。[映画館(字幕)] 9点(2005-11-20 02:06:29)《改行有》 4. オンリー・ザ・ロンリー 《ネタバレ》 恋愛映画のお馴染みのパターンを踏襲しているように感じた。展開は目新しいものではないが、ほのぼのした雰囲気で、普通に楽しんで観れた。最初からハッピーエンドが分かっているので面白みはない。主人公たちがもう少し魅力的(いろいろな意味で)ならもっと良かったのにと思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-14 23:59:36) 5. 地雷を踏んだらサヨウナラ 主人公が何のために写真を撮るのか、その理由が自分には理解し難いところがありました。 戦争の悲しみや理不尽さはとても伝わってきました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-13 14:14:45)《改行有》 6. 42丁目のワーニャ 《ネタバレ》 まったく予備知識なしで観ました。舞台の通し稽古から実際の物語に移行することを予想していたところ、最後まで通し稽古でした。 舞台の内容(お話自体)はさほど面白いとは思えませんでしたが、役者さんたちの演技・台詞回しが秀逸で、最後まで飽きさせませんでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-07 01:37:08)《改行有》 7. ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 前半との対比がすごく効いていて、ラストは悲しく、憤りを感じました。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-06 01:41:33) 8. レオン(1994) ちょっとしたシーンが強く印象に残る映画です。 ラストシーン良かった![DVD(字幕)] 7点(2005-11-06 01:23:45)《改行有》 9. バッファロー'66 こんな感じの映画すごく好きです。 引き込まれました。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-06 01:18:32)《改行有》 10. シュリ あまり期待しないで映画館に入りましたが、やられました。 所々ストーリー展開がおかしな部分はあるけど、テンポが良いので自然と引き込まれました。 ラストの盛り上げ方もいい。 [映画館(字幕)] 8点(2005-11-06 01:09:53)《改行有》 11. 恋愛小説家 ジャック・ニコルソンやっぱり好きです。観た後にほんわかするとても良い映画です。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-31 23:01:48) 12. 愛と呼ばれるもの とにかく音楽が最高! ストーリーはそれほど盛り上がるというわけではないですが、主人公たちの音楽に取り組む姿勢が純粋でとても素敵です。 [ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-30 22:54:40)《改行有》
|