みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ペーパー・ムーン テイタム・オニールが、可愛かった。映画も時間を忘れるくらい、良かった。ラストも、イカスw 何か、心温まる作品だったなw[DVD(字幕)] 7点(2006-07-25 21:32:01) 2. ディア・ハンター やっぱり話が長くて、退屈。話の繋ぎが悪くて、何となく冷めてみたり・・・。今から観ると、結構辛いのでは?[DVD(字幕)] 6点(2006-04-15 23:04:04) 3. ひまわり(1970) 名作と言っていいと思う。素直に感動した。ストーリーは、ベタ。でも、そこがいいのだ! で、ラストの別れは、グッとくるなぁ。それと、マンシーニの名曲は、心を打ちますねぇ・・・。まぁ、全体的に古臭ささもあるが、映画として面白い。いい映画です。[DVD(字幕)] 8点(2006-03-03 20:05:08) 4. 仁義なき戦い なんか圧倒された。俳優の演技も、好感が持てます。ただし、あの音楽は、ネタに使われてたので、何となくコメディーっぽく感じがしてしまいますねぇ。娯楽作品としては、優秀な作品です。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-07 00:06:50) 5. ゾンビ/ディレクターズカット完全版 いやぁ、今観ても面白いなぁ。ゾンビ最高っスよ! でもまぁ、確かにこのゾンビは走らないし、全体的に古臭い感じがしないでもない。それでも、この世界感(終末感)が最高なのです。多分自分とっては、ロメロゾンビは永遠に不滅なんだろうなぁ(笑)。[DVD(字幕)] 10点(2005-12-18 14:03:03)
|