みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. アマデウス 美術と音楽に脱帽。サリエリの表現に合わせ、既存のモーツァルトの楽曲が映画を盛り上げているところがすばらしい。もともとのモーツァルトの楽曲がすばらしすぎるのはもちろんですが、効果的に使いこなせているのは監督の手腕ですね。また、それだけサリエリがそのすばらしさを表現できたというのは、それだけ彼の音楽を理解していたというわけで…[DVD(字幕)] 9点(2005-11-02 02:57:14) 2. スタンド・バイ・ミー たった2日間の冒険の中に、思春期に誰もが抱く不安感や劣等感をうまく取り込みながら話が進んでいく点が、この脚本のすばらしいところだと思います。リバーが将来に対する不安を吐露するところなんか、自分にも似たようなことがあったことを思い出して平常心じゃいられなかったです。いつのまにやら、自分も彼らと一緒に冒険しているように思わせられる、素敵な映画です。[地上波(字幕)] 10点(2005-11-01 05:34:23)
|