みんなのシネマレビュー
代書屋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 189
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 私の採点基準は
 10点  これから何度も見るし、そのつど感動できる作品
  9点  これから何度も見るし、且つ個人的思い入れが強い作品
  8点  見る機会があれば、又、ちゃんと見るであろう作品
  7点  見て、面白かった作品
  6点  見て、まぁまぁの作品
  5点から1点までは、6点からの減点評価により、採点
  0点  個人的に大嫌いな作品

 でいこうと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ダークナイト(2008) ドスの利いた映画です。上部の、配役欄は、重大なネタバレになってます。御注意を!!![DVD(字幕)] 9点(2009-09-27 01:30:39)

2.  クローバーフィールド/HAKAISHA  良く作りこまれた映画です。まさか怪獣映画にこの手があったとは、気がつきそうで なかなか気がつかない。CGも凄いし(最近の映画は、どれも凄いけど・・)ビデオの上書きという設定も緊張と緩和という素晴らしい効果をだしているし、ラストシーンにも気になる謎の映像を見せてくれる。作り手がドキドキワクワクニヤニヤ楽しみながら、製作したんだなぁと想像してしまいます。女優さんも、皆、質が高く、私もニヤニヤです。怪獣もの、ホラーもの、パニックもの好きの方は、絶対見ておくべき作品でしょう。ところでエンドロールの最後に聞こえる音(声?)はなんなのでしょうか。非常に気になります。誰か教えてください。[DVD(字幕)] 9点(2008-09-23 23:14:15)《改行有》

3.  モンスターズ・インク  映像もきれいし、キャラも大好き。でも、最高に気に入ったのは最後のNGシーン。おばちゃんモンスターの真似を息子(4才)とやりあいながら、遊んでます。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-05-13 23:04:13)

4.  007/慰めの報酬 前作に引き続き、気分悪くなるくらい、カットの多い激しすぎるカースタントから始まり、少々疲れます。トスカのシーンはなかなか面白い。が、ボンドの超人ぶりは相変わらず。死ぬって普通。[DVD(字幕)] 8点(2023-01-16 13:08:25)

5.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 007シリーズを1作目から見直してきてやっとたどり着きました。(ブロスナン007でいつも挫折していたのですが、やっと見終えた)で、クレイグ007ですが、キャラとしては素晴らしい。ただ、超人すぎます。又、最新技術なんだろうけど、ド派手なアクションシーンがカット多すぎて、何が何だかわからない。あと、MI6の設備もグラフィックだらけで、ガチャガチャ、訳わからない。せっかくストーリーも登場人物も抜群なのに、もう少し落ち着いて欲しい。[DVD(字幕)] 8点(2023-01-16 13:01:14)

6.  アバター(2009) 公開時は全くピンとこなかった。今、自分の感覚の鈍さにあきれている。ナヴィ達が、そして毒々しい 色使いの風景が、だんだん美しく見えてくるのは映画の魔法にかかったから?[DVD(字幕)] 8点(2017-04-04 00:04:45)《改行有》

7.  ミスト 《ネタバレ》 キングのホラージャンルの映像化作品としては、最高水準に達しているのでは。ラストまでのエピソードは実に原作に忠実で好感が持てます。ラストは、まったく原作とは違いますが、キングが認めた気持ちもよくわかります。主人公(及び我々視聴者)にとっては、バットエンディングですが、その他大勢の人類にとっては、ハッピーエンドなんですよね。なんでもかんでもバットエンドといえば、全員全滅と いう現在の風潮に対して、心に余韻を残す上質のバットエンディングです。[DVD(字幕)] 8点(2009-07-27 23:36:28)《改行有》

8.  スペル ホラー史上、最悪なクソババァが出てくる。本当に自分勝手、人間なのか魔女なのか妖怪なのか立ち位置が微妙、何かわからんけど吐きまくる、最低!! 地獄の業火で永遠に焼かれることを望む。それに引き換え、主人公は可哀想すぎる。唯一の救いは、心の清い彼氏に出会えたことですね。[インターネット(字幕)] 7点(2023-12-10 01:38:34)

9.  ディパーテッド オリジナルは見ておりません。虫けらのように死んでいく人間たちがドライに描写され、個人的にはお気に入り。ニコルソンは凄くうまいんですが、この役は、別の人の方が良かったような気がする。ギトギトしすぎ。[インターネット(字幕)] 7点(2023-12-10 01:16:21)

10.  M:i:III 前作のようなアクション馬鹿一筋映画から、少し、工夫を凝らしたような。しかし、監督によって、同じシリーズでもこうも雰囲気が変わるものなのですねぇ。悪役は素晴らしい。前作では、あっという間に変装できたマスクも今作では作成工程が描かれていてニヤリ。これで、悪者達の行動規範がキッチリ描かれていれば良かったのだが、凄くぼやけていたように思います。-1点。[インターネット(字幕)] 7点(2023-02-03 22:49:42)

11.  P2 グロ耐久度ある人は、見ても損はないかな?(ミッドサマー鑑賞できたら、全然大丈夫ですよ。)個人的に犯人の顔本当にムカつきました。主人公は頑張った。しかし、何がダメって、あの格好で、水ビチョビチョなんだから、凄く期待したのに、一気に乾いてなかったか!!気持ちとしては、マイナス2点!![インターネット(字幕)] 7点(2023-01-05 19:10:06)

12.  デッド・サイレンス(2007) どうして気づかなかったんだろう。悔しい!! ホラーとしてはかなり高いレベル。しかし、主人公、怖いもの知らずにも程がある。[インターネット(字幕)] 7点(2022-06-05 14:04:49)

13.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 少々長いなぁ。映画の切れ味が鈍ったような気がします。オチがわかっていても、十分見ごたえのある映画なので、惜しいと個人的には思います。[インターネット(字幕)] 7点(2022-06-05 13:56:50)

14.  ブロークバック・マウンテン 目に焼き付き心に沁みる映画。主役のふたりは言わずもがな、女優陣が皆魅力的。短いカットですが、奥さん2人の オッパイにもくぎ付けになりました。しかし、アン・ハサウェイの髪型はおかしいですよ。ああいうのが流行ってたのかな。[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-21 21:41:35)《改行有》

15.  エスター ドキドキ、イライラ、ハラハラ。そして最後は何とも物悲しい 気持ちになってしまう。やはり、ラストは別バージョンの方が いいと思います。[DVD(吹替)] 7点(2018-09-17 23:38:49)《改行有》

16.  2012(2009) このCGで、日本沈没(70年代)作れたら、文句なしの10点満点です。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-28 09:12:55)

17.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 おいおい踊ってる場合ちゃうで、はよ逃げな・・・[DVD(字幕)] 7点(2009-12-05 01:33:38)

18.  ロード・トゥ・パーディション 正に雰囲気の良い映画。少年役の若人あきらのような眉毛が気になった。[DVD(字幕)] 7点(2009-10-01 00:42:34)

19.  28日後... 小洒落たゾンビ映画です。突っ込みどころも満載ですが、面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-30 23:27:05)

20.  ファイナル・デスティネーション 無造作にハサミや、カッターをテーブルに置くことをやめました。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-27 01:17:48)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS