みんなのシネマレビュー |
|
1. 宇宙戦争(2005) CGは確かにすごいけど、ただそれだけの映画。この内容で「宇宙戦争」ってタイトルは詐欺ですよね・・・[DVD(字幕)] 3点(2006-05-07 00:23:38)(良:1票) 2. リンダ リンダ リンダ タイトルから、スウィングガールズみたいな明るい青春ものを想像してたんですが、ちょっとイメージとは違いました。よく言えばリアルな高校生活の描写、悪く言えばちょっと暗い感じというか。ブルーハーツはやっぱりいいですね。観終わった後、ひさしぶりにブルーハーツの曲聴きたくなって、DVD返すついでにCD借りてきちゃいました。[DVD(邦画)] 6点(2006-05-06 23:57:38) 3. ロボコン 長澤まさみの出演作を初めて見ましたが、思ってた以上に可愛かったです(笑)大会シーンがちょっとあっさりしすぎてるのが気になりましたが、全体的にはそこそこ楽しめました。[DVD(邦画)] 6点(2006-05-06 23:16:15) 4. 交渉人 真下正義 《ネタバレ》 深く考えずに休日の暇つぶしとして気軽に観るには、悪くない出来かと思います。踊るシリーズを本格的なサスペンスと期待して観てる訳じゃないけど、犯人不明のあの終わり方はちょっとどうかと思いますが・・・[DVD(邦画)] 6点(2006-05-03 23:47:09) 5. イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 子役の姉妹がいいですね。ラストはきれいにまとめようとしすぎた感があり、ちょっと気に入りませんでしたが、全体的にいい雰囲気の映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-03 23:02:57) 6. 木更津キャッツアイ 日本シリーズ ドラマ未見で予備知識0で見た自分が悪かったのか・・・全くついていけませんでした。[DVD(邦画)] 2点(2006-05-02 23:02:12) 7. マッハ!!!!!!!! アクションシーンは流石に評判どおりでビックリさせられました。が、ストーリーがちょっと単調なんで後半少しダレてしまったのが残念でした・・・[DVD(字幕)] 6点(2006-04-29 21:52:16) 8. フライ,ダディ,フライ ツッコミどころは多々あるものの、それなりに楽しめました。[DVD(邦画)] 6点(2006-04-22 21:46:06) 9. 亡国のイージス 《ネタバレ》 原作は面白いんだけど、これは・・・「原作を映像化して、無理やり2時間にまとめてみた」ってだけの作品。真田さんの手旗信号シーンには思わず失笑してしまいました。[DVD(邦画)] 3点(2006-04-22 11:39:27) 10. 運命じゃない人 《ネタバレ》 面白い!脚本の勝利ですね。主人公の2度目のガッツポーズシーンは笑わせてもらいました。[DVD(邦画)] 9点(2006-04-16 23:35:41) 11. オーシャンズ12 この点数を持ってコメントに代えさせていただきます。[DVD(字幕)] 1点(2006-04-16 23:15:47) 12. さよならみどりちゃん 《ネタバレ》 星野真里のヌードが話題となった作品ですが、内容も秀逸。切なげな内容なんだけれども、後味の悪くないラストシーンが良いですね。[DVD(邦画)] 8点(2006-04-16 23:06:48) 13. サマータイムマシン・ブルース いい意味で馬鹿馬鹿しくて、見終わった後さわやかな気分になれる良作でした。[DVD(邦画)] 8点(2006-04-16 22:52:46) 14. かもめ食堂 《ネタバレ》 まったりとした良い雰囲気の映画でした。小林聡美さんって独特の存在感ありますよね。それにしても、いきなり「ガッチャマン」の歌は反則でしょ(笑)[映画館(邦画)] 7点(2006-04-16 22:29:39) 15. 恋の門 万人にお薦め出来る映画ではありませんが、自分は松尾スズキワールドにどっぷり嵌ってしまいました。酒井若菜ってこんな演技の出来る女優だったんですね・・・[DVD(邦画)] 8点(2006-04-16 22:20:53) 16. 茶の味 ここでの評価が結構高かったので期待して見たんですが、自分には合いませんでした。 所々良い感じのところもあったんですが、お笑いのシーンがどうも狙いすぎで、全くついていけませんでした。この内容で2時間超は長過ぎる。[DVD(邦画)] 3点(2006-04-16 21:48:27)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS