みんなのシネマレビュー
アフロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 427
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  月の輝く夜に 予備知識無しで観ましたが楽しめました。[地上波(字幕)] 6点(2014-06-27 21:13:14)

2.  アンタッチャブル キャスティングは豪華ですが、ただただ野蛮な映画ですね。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-28 15:23:28)

3.  魔女の宅急便(1989) 観るたびに絵描きの女の子に勇気づけられます。本当に良い映画。[地上波(吹替)] 8点(2011-07-09 01:22:57)

4.  レインマン 《ネタバレ》 金に困っていたチャーリーが少し変わっている兄と再会するってだけの話に見えました。兄と再会した事でチャーリーが成長した風にも見えなかったし、彼の問題も解決してません。なんていうか設定が凝ってるだけで中身があまりないですね。[DVD(字幕)] 5点(2011-06-23 23:08:41)

5.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 いつ観てもおもしろい鉄板映画です。[地上波(吹替)] 7点(2011-06-23 01:12:48)

6.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 前半と後半で違う映画を見てるように感じました。特にトトが帰郷してからのエレナとの再会のくだりは前半とのギャップがありすぎます。もう一つの劇場版にはそのシーンは入ってないみたいなんでもう一回そちらを観ます。まぁでも良いシーンもたくさんあって泣かせてもらいました。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-22 19:07:54)

7.  ドラえもん のび太の日本誕生 《ネタバレ》 ギガゾンビのギャップが衝撃でした。[DVD(邦画)] 6点(2011-06-16 17:54:54)

8.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 子供の頃、金曜ロードショーでよく観ましたが、いつも間違った聖杯を使うシーンで泣いていました。今観てもおもしろい。[地上波(吹替)] 7点(2011-06-11 20:37:20)

9.  となりのトトロ 何度観ても飽きません。いい映画です。[地上波(邦画)] 7点(2011-06-03 01:03:54)

10.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー なんか、うる星やつらじゃなくてもいい気がする。[DVD(邦画)] 6点(2010-01-13 06:36:53)

11.  アマデウス おもしろかったけど、それだけです。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-12 03:36:42)

12.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 ほかの芝山作品は本当に好きだし点数も高いんやけど、この作品だけは何も来るものが無かったです。[DVD(邦画)] 5点(2009-11-21 00:40:41)

13.  ダイ・ハード 何回観てもおもしろい!![地上波(吹替)] 8点(2009-10-25 03:22:46)

14.  銀河鉄道の夜(1985) 宮沢賢治の世界観を十分感じれて楽しめました。うまいなー[DVD(邦画)] 8点(2009-08-31 03:41:34)

15.  スタンド・バイ・ミー 大人になってから観たので残念でした。ただ、雰囲気は伝わってきました。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-16 15:01:36)

16.  火垂るの墓(1988) どの角度から観ればいいのかわかりません。[ビデオ(邦画)] 6点(2009-07-09 02:57:48)

17.  グーニーズ 子供の頃、よく真似して下水道や近所の山などを探検してました。ファミコンも友達の家でよくやっていたし思い出深い作品です。最近になって十何年ぶりにみましたが正直、映画としては子供じみてて今の自分の目線では昔ほど楽しめませんでした。しかし少年時代の大事な思い出としては大いに10点をつけれる映画です。[地上波(吹替)] 6点(2009-06-26 05:09:25)

18.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 スネオの勇気にジャイアンのやさしさ、そして主題歌の少年期と歴代ドラえもん映画の中でも間違いなくトップクラスです![DVD(邦画)] 8点(2009-06-20 01:36:24)

19.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城 劇場版ドラえもんシリーズで1、2に好きな作品です。子どもの頃、このビデオが家にあったので朝から晩まで狂ったようにみてました。[ビデオ(邦画)] 9点(2009-06-20 01:31:00)

20.  風の谷のナウシカ 血沸き、肉躍ります。[ビデオ(邦画)] 8点(2009-06-18 22:21:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS