みんなのシネマレビュー
えぴおうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 102
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  2001年宇宙の旅 クラークの原作か製作記である「失われた宇宙の旅2001」、もしくは町山智浩氏の本でも読んでないと、結局わけのわからない映画になってしまいます。そんな映画は作り方が悪いとしか考えられません。でも抗いがたい魅力があるのも事実で、極端な低得点もつけられません。困ります。[DVD(字幕)] 6点(2013-10-07 09:22:15)

2.  007は二度死ぬ 小学校時代、名画座で毎夏ごとにあった「007祭り」みたいなので鑑賞。面白すぎました。のっけのロケットシーンでわくわく。主題歌も良し(OSTのLP盤も購入)。港でのアクションシーンに興奮し、ボンドカーやミニヘリコプターにもしびれました。さすがにお城での訓練シーンには「ありえん」と引きましたが。。。脚本はロアルド・ダールって、「チャーリーと秘密のチョコレート工場」や「あなたに似た人」のあのダールなんですね。たぶん、この映画の中の日本は、ファンタジー世界にある秘密の国なんでしょう。今の目で見直すと、どうしても点数を下げざるを得ませんが、昔のよしみで甘くしておきます。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-07-21 10:54:47)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS