みんなのシネマレビュー
ホットチョコレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 685
性別
自己紹介 主に平均点ベストランキングで評価の良いものを見てます。宮崎アニメがすきです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

1.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 感動した!こういう人生も悪くない。そう思った。 子どもが言う「事故死が怖くないの?」おじいさんが言う「いいや、怖くないね。こういうマシンに乗るときは5分が一生に勝るのさ」 無謀とも思えるおじいさんの挑戦。しかし、アメリカ人はおじいさんの思いをつなげる為応援してくれる人もいる。[CS・衛星(字幕)] 10点(2022-06-25 06:03:40)《改行有》

2.  Ray/レイ いいストーリー、すばらしい音楽、期待していた以上でした。[CS・衛星(字幕)] 9点(2015-06-14 08:22:13)

3.  トウキョウソナタ 小泉今日子が海岸で朝ぼんやりするシーン好きです。[地上波(邦画)] 9点(2011-04-07 22:07:06)

4.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ハラハラドキドキ楽しめた!とにかくすごい詐欺師だ。どこまでが実話なんだろうか。最後パイロットに扮してマイアミ空港から飛び立つシーンは痛快だった。彼を前にしたらFBIも顔負けだ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-12-05 15:46:34)

5.  96時間 このキレキレの俳優、年は56歳?すごい。無敵すぎる。テンポよく心地いい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-12-02 21:57:14)

6.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 期待していなかったけれど意外と楽しめた。笑えるシーンも多いし、テンポがよい、わき役キャラもいい味だしていた。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-09-25 21:32:05)

7.  チェンジリング(2008) 面白かった。最初から最後まで引き込まれた。警察を裁判沙汰にするところなんてアメリカの素晴らしいところだと思う。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-09-14 19:59:49)

8.  ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人 《ネタバレ》 収集するということは共感できないが、美術品が好きなのは分かります。アパートにトラック5台分の美術品を収納してよく床が落ちなかったなぁと感心しきりです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-12-25 23:04:20)

9.  深呼吸の必要 南国のゆっくりした雰囲気がでていた。語りすぎないセリフも心地よかった。[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-12-29 14:07:42)

10.  愛する人 血がつながらなくても一緒に過ごした時間はかけがえのないこともあるし、血のつながりも時をこえることもある。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-14 10:55:54)

11.  コーチ・カーター とにかく気軽に楽しめた。[地上波(字幕)] 8点(2012-09-01 19:20:08)

12.  歩いても 歩いても おばあさんおそろしい[地上波(邦画)] 8点(2012-04-15 17:29:29)

13.  かもめ食堂 ほっこり心温まる作品だった。食堂が満席になった時主人公がプールで祝福されるシーンがよかった。[地上波(邦画)] 8点(2012-01-27 14:47:56)

14.  恋するトマト フィリピンには農業の原点みたいのがあって、主人公が忘れかけてたものだったんだろう。それに改めてきづかされ再び農業への情熱があふれる。[地上波(字幕)] 8点(2012-01-27 14:43:22)

15.  レスラー ラムはいいやつなんだけど、そのおおざっぱで実直なゆえにいろいろと苦労するんだよね。切なく哀しかった。スーパーでおばさんがポテトの重さをこまかくチェックする場面。ああいう人いるよねー。それでポテトを食って重さを調整する所は笑えた。[地上波(字幕)] 8点(2011-12-29 12:19:51)

16.  ミリキタニの猫 おじいさんの絵はほんとうに生き生きしていて、監督がほれ込んだのがよくわかる。おじいさんがだんだん優しい顔になっていくのがよかった。[地上波(字幕)] 8点(2011-10-27 21:28:57)(良:1票)

17.  フォーン・ブース 緊迫した状態がつづくなかでの刑事と主人公と犯人のやり取りは非常におもしろかった。[地上波(字幕)] 8点(2011-09-23 10:00:30)

18.  サン・ジャックへの道 最初にいがみ合っていた兄弟が旅を通してだんだん仲良くなっていってよかった。日常生活でつい自分勝手で目先のことばかり考えてしまう。いちど立ち止まって心をリセットすることも大事なんだなーとおもった。[地上波(字幕)] 8点(2011-09-17 20:13:09)

19.  チベットの女 イシの生涯 すばらしかった。チベットの風景も良かった。イシの愛もすばらしかった。[地上波(字幕)] 8点(2011-06-29 06:48:27)

20.  転々 なんだかほっとする映画。なんだかおもしろい[地上波(邦画)] 8点(2010-12-06 20:05:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS