みんなのシネマレビュー
ビバ!ロック!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 23
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ドロップ 《ネタバレ》 今まで自分が見て来た映画人生の中で、ダントツのワーストに入る駄作中の駄作。 過去のマンガ、映画、ドラマ、小説さまざまなヤンキー作品のよくあるシーンをごちゃまぜにして、薄めたような映画。笑いなし哲学なし感動なし。 お笑い芸人が監督なら、笑かす部分だけは他の映画監督と違いを見せて欲しかった。 ヤンキーを美化したいだけの作品。[地上波(邦画)] 0点(2015-01-07 02:26:44)《改行有》

2.  Ray/レイ 《ネタバレ》 レイチャールズ詳しい歴史を知らなかった僕からすると衝撃的な歴史でした。劇中の音楽は抜群でよかった。レイ役のジェイミー・フォックスもかなり似ているし演技もよかったと思う。ただエンディングがいまいちだった[DVD(字幕)] 8点(2006-12-31 11:09:08)

3.  下妻物語 《ネタバレ》 主演の二人は個人的に好きではないんですが、映画はおもしろかったです。映像の作り方もおもしろく原作の獄本野ばらさんの世界もうまく表現できていると思います。[DVD(邦画)] 8点(2006-12-26 20:29:57)

4.  RIZE ライズ 《ネタバレ》 コナンが一番さんとまったく同意見!ジャケだけ見るとカッコイイ映画なんやろうと思っていたけど期待ハズレ![DVD(字幕)] 2点(2006-12-26 20:19:40)

5.  ディナーラッシュ 《ネタバレ》 DVDのジャケットを見て一目ぼれして見ました。でもあんまりたいした事がなかった。個人的には厨房の中のやりとりが苦手でした[DVD(字幕)] 6点(2006-12-24 15:02:05)

6.  電車男 《ネタバレ》 TVドラマ版より全然よかった!さすがにドラマの主役2人は無理があったが映画での電車男の成長はおもしろかった。でも映画にする程ではないと思うけど...[映画館(邦画)] 3点(2006-12-21 14:52:16)

7.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 オープニングの溶けるシーンが何よりも気持ち悪くて悪くて....内容はついにやってはいけない裏側を見せちゃったって感じがする。この手の映画はやっぱり謎なまま終わらせないと恐怖感がなくなってしまう。エンディングの繋がってるのはよかった[DVD(字幕)] 3点(2006-12-21 14:28:15)

8.  CUBE2 《ネタバレ》 個人的にはCUBEより今作の2の方がおもしろかった!今回のCUBEの内装が無機質でより人の深層心理を突いていた気がしました。2になっても謎が解明されず....[DVD(字幕)] 5点(2006-12-21 14:20:34)

9.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 なんら変わりのないどこにでもある様な風景。学園祭でバンドをするテーマだったらもっと活気があって盛り上がっている感じになると思うけど、そんな事もなく淡々と進んで行きます。うまく今の日常を表現してると思います。[DVD(邦画)] 7点(2006-12-21 13:52:47)

10.  SWEET SIXTEEN 《ネタバレ》 タイトルとジャケットを見て借りたんですけど、思ったよりも重いテーマでしたね。自分の人生がどうなろうとも母と一緒に暮らしたいと一身で犯罪に手を染めていく...誰も責めることが出来ないもどかしい作品でした。[DVD(吹替)] 7点(2006-12-20 14:50:44)

11.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 性格は最悪でも彼女がなによりカワイくて強い。どんなにひどい事をされても彼女のことがキライになれない。なんか分かる気がします(笑)でもこの映画はキョヌがよかった、アカ抜けない学生を演じてたと思います。エンディングも心地よく見ることができました![DVD(吹替)] 8点(2006-12-20 13:54:11)

12.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 監督がスピルバーグでキャストがトムハンクスとディカプリオの割にはいまひとつ。実話モノだから天才的な詐欺師と言うイメージで見たけど、意外とぎこちなくある意味ハラハラ。ルパン3世のルパンと銭形みたいな関係を期待していました[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 13:41:26)

13.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 すごく偏った見方をしている映像ですが、白人のアメリカ人がアメリカの体制を批判するって言うのは勇気がいる事なのにそれを全世界に公開したムーアはすごいと思う。アメリカが正義じゃないって知らしめれたと思う。でもサウスパークが悪いマリリンマンソンが悪いだの真実を受け止めようとしない世論はテーマは違えど日本にもある問題だなと感じた映画でした。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-20 13:21:27)

14.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 最初CMなどで見た時におもしろうそうと感じていざ見てみると、やはりウォーターボーイズの二番煎じのイメージが拭えない。同じ矢口監督なのでしょうがないかもしれないけど...僕自身Tpやってたんで分かるんですけど、あんな短期間であそこまで上達するなんてありえないし。せめて高校3年間かけて成長していって欲しかったです! そして吹奏楽部ともっとライバル関係でバカにされながらも練習をし最後に発表会ではなくコンクールで優勝してしまうっという様な爽快な終わり方がよかったなぁて個人的には思いました。[DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 13:06:33)《改行有》

15.  イン・ザ・プール 《ネタバレ》 最後はあの3人が伊良部の元に患者として合ってストーリーが重なって行くと思いきやそうでもなく...内容もおもしろうけどインパクトがなかったかな?でも俳優陣はすばらしかった[DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 12:18:46)

16.  涙そうそう 《ネタバレ》 ストーリー的にはすごくシンプルで分かりやすかったけど、エンディングも分かってたけど泣けてきた。妻夫木聡と長澤まさみ2人の演技が自然でよかった。この2人だからこそなり得た映画かな?にーにーのなんくるないさーって言うのが今も印象的です。[映画館(吹替)] 8点(2006-12-20 11:53:19)

17.  間宮兄弟 《ネタバレ》 間宮兄弟が気持ちが悪いほど仲が良くて思うわず微笑んでみていました!2人とも決定的なダメな所があるわけでもなく、でもイケてない。それをお互い否定するわけでもなく2人支えあって生活している。子供がそのまま大人になってしまった純粋さがよかった[映画館(吹替)] 7点(2006-12-20 11:36:22)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS