|
1. 名前のない女たち
《ネタバレ》 陵辱ものAVに出たからといって、それをすぐ死に結びつけるのもあまりにも短絡的かなと思いますが、それはさておき、序盤から中盤あたりにかけて、使い捨てにされる企画女優と、企画女優の上位に君臨する単体女優の相克といったものが意外に良く表現されていたと思います。また桜沢ルルのキャラクターの背景とも言うべき母娘の葛藤というか歪んだ関係も的確に表現されており面白かった。親子喧嘩のシーンなんか結構迫力がありました。ただやっぱり後半になって完全に息切れしたというか、脱力したまま終わってしまったという感じです。ルルの親友あやのと男のエピソードとかまるで付け足しみたいな感じで中途半端さが否めません。あと包丁持っていきなり暴れだすオタク男も、あまりにもベタというか予定調和過ぎて白けます。[DVD(邦画)] 4点(2011-08-06 21:18:46)
2. 明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。
《ネタバレ》 谷村美月が主役然とした構えた感じじゃなくて、汚れ役というか自分から笑いをとっていったのが新鮮で面白かった。さらに六角精児や西田尚美など、周りを固めるクセのある俳優陣のコミカルな演技と、定番の業界ネタで、序盤から中盤にかけて結構笑えたし面白かったのに、途中から変な宗教とかUFOとか必要のないネタを盛り込んじゃって、後半は見事に自爆したって感じです。やっぱりいまどき矢追純一はないと思います。中盤からラストにかけてのやっつけ感がハンパないです。もっと愚直に業界ネタでおしてもよかったのではないかと思います。せっかく俳優陣がいい演技してたのに、ストーリー(脚本)がブチ壊しちゃって、もったいない。それにしても白い巨塔の大河内教授こと、大御所俳優品川徹さんの扱いがヒド過ぎて泣ける・・・。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-07-04 22:56:20)
|