|
プロフィール |
コメント数 |
36 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
ごく普通の映画ファンです。 好きなジャンル・・・ヒューマンドラマ・コメディー 苦手なジャンル・・・ラブロマンスもの・ホラー・サスペンス・SFアクション よろしくお願いします。 |
|
1. 銀河鉄道の夜(1985)
《ネタバレ》 子供のころ原作を読む前にこの映画を先に見たのですが、まず音楽がいいです。幻想的な世界観もうまく表現されています。タイタニック号の乗客と話をするシーンとカンパネルラがいなくなってジョバンニが「カンパネルラー!」と絶叫するシーンが忘れられない。[地上波(邦画)] 8点(2007-02-01 00:22:05)
2. スタンド・バイ・ミー
《ネタバレ》 ノスタルジックで感傷的な気分に浸れるいい映画ですよね。線路を歩いて行くのとか列車が来るシーンとか観ててわくわくするので大好きです。例のゲロシーンは痛快。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-27 11:43:12)
3. フルメタル・ジャケット
《ネタバレ》 噂に名高いハートマン軍曹見たさで借りましたが期待を裏切らない(笑)素晴らしさでした。後半の「逃げる奴はベトコンだ、逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ」のセリフ、ジョーカーと見えないスナイパーとの息の詰まるような攻防、ラストシーンのミッキーマウスも良かったです。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-22 23:02:22)
4. ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版
《ネタバレ》 今から5年前ビデオをレンタルしたのが初見です(今はDVD持ってますが)。エンディングの後しばらく涙が止まりませんでした。本当に切なく美しく、トトのそれだけでは無く観た人自身の「人生」について考えさせられる映画だと思います。トトがエレナそっくりの少女をみて後をつけるシーン、何十年経っても報われなかった恋への未練が断ち切れない様が切ない。エレナと再会でき誤解が解けても「私達にあるのは過去だけ」と言われたシーン、取り壊される直前の映写室でエレナの「私を捨てないで」のメモを見つけたシーンも観ている方は本当に切ないですが、逆にトトは再会で何か吹っ切れたのかもしれない。その流れからあのラストシーン。「キスシーンに象徴されるもの」をトトの人生から奪ってしまったアルフレードがこうやってトトにキスシーンを返してあげるなんてなんて皮肉なことだろうか。初見のときは「アルフレードはひどいことするなあ」と思ったのですが、今となってはアルフレードがなぜあのような行動を取ったのか、共感はできませんがちょっとだけ分かるような気がします。もちろん故郷に戻ってきたトトを暖かく迎えてくれた、年老いたお母さんの描写も心にしみます。
余談ですが私が映画館通いが趣味になったのはこの映画を観てからです。よく「映画好きのための映画」と言われますが私にとっては「観た人を映画好きにする魔力を持った映画」です。[ビデオ(字幕)] 10点(2007-01-22 13:15:51)(良:1票) 《改行有》
|