みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 東京オリンピック 農村を走る自転車とか孤独な孤独な大松監督とか自分のコースを箒で掃くハードル選手とか見どころ満載。[DVD(邦画)] 8点(2007-11-26 00:44:36) 2. 世にも怪奇な物語 《ネタバレ》 小学生の頃月曜ロードショーであの白い女の子を見て以来10年ぐらい、夜一人でトイレに行くたびに思い出しびびりまくっていた。十分大人になってから再見したが、また10年ぐらい悩まされそう。[地上波(字幕)] 7点(2007-03-14 23:54:49) 3. 華麗なる賭け 小学生のころ映画館で見て、何もかもがカッコよくてびっくりしたけど、今見てもかっこいいなんてすごい。[映画館(字幕)] 8点(2007-03-14 23:38:18) 4. ロシュフォールの恋人たち その昔、サウンドインSとかステージ101のような歌番組で似たようなダンスシーンをたくさん見ました。当時の日本人の憧れだったんでしょうね。ダンスの振り付けはさすがに古いけれども、サントラは欲しいなあ。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-16 01:10:19) 5. わんぱく戦争 《ネタバレ》 気の合う仲間がいれば場所はどこでもハッピーってことですね。マーチの主題曲は昔々、ボニージャックスとかが子供向けの歌番組で日本語の歌詞で歌ってたことをウン十年ぶりに思い出しました。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-02 22:53:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS