みんなのシネマレビュー
チャン太さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 7
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダイ・ハード 皆さんが言っていることですが、ブルース・ウィリスをあの手この手で追い詰めていく脚本が素晴らしいです。テロリスト達ももちろんですが、その他の脇役もキャラが立っていて状況を動かしていくので、無駄なキャラクターがいないという感じです。ウィリスにしてもジョン・マクティアナンにしても、間違いなくこれがベストでしょう。[映画館(字幕)] 9点(2007-08-20 13:11:12)

2.  ターミネーター 「現在を変えることによって、未来は変えられるのか?」というテーマを裏に秘めながら、徹底的にターミネーターから逃げまくるというシンプルな構成に徹したのが効を奏している。今見るとSFXはチープな部分もありますが、無機質で強靭なシュワルツェネッガーの肉体がそれをカバーしており、まさにハマリ役。ジェームズ・キャメロンにとっても原点といえる作品で、個人的には彼のベストだと思う。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-07 22:07:01)

3.  エンゼル・ハート 子供の当時に観て、映画にハマっていくきっかけになった作品。正直、最初見たときは話の展開が良く分かりませんでしたが、陰影の濃い暗い映像と、説明過多にならない演出にそれまで観てきた映画に無い魅力を感じて、非常に新鮮でした。これ以降、アラン・パーカーはお気に入りの監督の一人です。後で見直すとそこまでの作品ではない気もしましたが、最初の印象でこの評価です。[映画館(字幕)] 9点(2007-07-29 19:15:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS