みんなのシネマレビュー
ヘルメスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別 男性
ホームページ http://www3.kcn.ne.jp/~e-fuji/
年齢 38歳
自己紹介 小さい頃から映画番組を見るが日課だったしがない青年です。
映画館では字幕派、ご家庭では吹き替え派。

映画好きの友達が欲しい今日この頃です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ホリデイ 《ネタバレ》 ベタ過ぎて楽しめませんでした。 ケイト目当てに見たのに、キャメロンパートばっかりだったというのもあるけど。 私的に、最後のみんなで暮らしましょう的な終わり方が一番気に食わない。 キャメロンが「楽しい休暇だったわ」って所で切っておけば、+3点でした。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-10 23:31:13)《改行有》

2.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 回想シーンのカラフルさと、現実のモノトーンによる幸福と荒廃の対比、建物がズームアウトするときにわざと作り物っぽく見せているところは、ティムバートンらしいダークファンタジー的な世界観を醸しだしている。 しかしながら、ラベット夫人の夢はいささかやりすぎのような気がするが・・。[映画館(字幕)] 8点(2008-02-02 21:03:07)《改行有》

3.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 物語部分がちゃんとしていて、見ていて不快になる場面も無い。 久々にいい気持ちになれる映画でした。 最後の看板をクルって回す所がツボ。 見た後無性にティラミスが食いたくなった。[映画館(字幕)] 9点(2007-09-29 21:28:50)《改行有》

4.  ティガー・ムービー/プーさんの贈りもの 《ネタバレ》 ティガーの家族関係のお話。 みんながティガー家族になってあげようと変装するシーンと最後にボロ泣き。[ビデオ(吹替)] 8点(2007-09-23 19:35:05)《改行有》

5.  くまのプーさん 完全保存版 II ピグレット・ムービー 《ネタバレ》 プーさん好きの私ですが、これは大ハズレでした。 なんかキャラに違和感を感じるし、ピグレットが全然目立ってない。 なんだこれ? [ビデオ(吹替)] 4点(2007-09-23 19:28:12)《改行有》

6.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 《ネタバレ》 ストーリーの大筋は旧作アニメとほぼ同じなので特に感想はなし。 みんなが口をそろえて言うほど絵のクオリティは上がっているように見えない。 ただ、ネルフ本部だけは素直に綺麗になったなぁって思った。 (といってもTV攻殻レベル) 新しい、使徒のデザインは個人的に好き。 特にラミエルは旧作ではただの青い角砂糖だったのを見事にはっちゃけさせたのは成功だと思う。[映画館(邦画)] 7点(2007-09-23 19:17:02)《改行有》

7.  デイ・アフター・トゥモロー 日本の描写は海外にしては頑張った方。 災害のやりたい放題や脇役それぞれドラマ部分が良かった。[DVD(吹替)] 7点(2007-09-22 19:28:29)《改行有》

8.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 ドゥームの最後のに吹いた。 せめて捨て台詞ぐらい吐かせてあげて。 あと、シルバーサーファーは最初見たとき冗談かと思った。 最後のオチのクソッぷりに-4。 続編は・・・・あるのかな? [映画館(字幕)] 6点(2007-09-21 22:35:26)《改行有》

9.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 自分の都合のいいように運命を変えるというのは難しいって誰かいってたね。 オチは劇場版の方が好き。 時を変える少女ならぬ・・・青年。[DVD(字幕)] 9点(2007-09-11 22:18:04)《改行有》

10.  イノセンス 《ネタバレ》 ちょっと引用しすぎだろう?ッて所もありますが、話自体は面白かった。 綺麗なCGとそれに見合う声優の演技力とストーリーはさすがIG。 話が難解だという人は字幕で見ることをオススメします。 [DVD(邦画)] 8点(2007-08-14 19:25:06)《改行有》

11.  悪霊喰 エクソシストの続編だと思って借りて騙されました。 邦題はミスマッチだと思うけど、中身はそれなりに面白かった。 罪食いと牧師(神父だっけ?)の対話のシーンがいい。 [DVD(吹替)] 7点(2007-08-12 11:26:24)《改行有》

12.  デアデビル 《ネタバレ》 なんだよ、殺さないのかよ! よくある映像だけって作品です。 アメコミにストーリー求めるなってよく言うけど、これはないでしょう。 [DVD(吹替)] 3点(2007-08-07 22:21:10)《改行有》

13.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 プレデター弱すぎ。かっこいいけど。 皆さんが言われてる人間と手を組んだことについてはアリかなって思いました。 友達が散々酷評していたが、以外にもデキが良かった。 次回作に期待。[DVD(吹替)] 6点(2007-08-03 14:21:32)《改行有》

14.  東京ゴッドファーザーズ 《ネタバレ》 必死に原作を探した自分が情けない。これ監督のオリジナルなのね。。。 3人のホームレスが赤ん坊の母親を探しながら、自分の過去に決着を付けていくのは面白いと思った。 短い時間でこれだけのネタを詰め込んだこの作品に敬意を表する。[地上波(邦画)] 7点(2007-08-03 14:17:13)《改行有》

15.  パプリカ(2006) 《ネタバレ》 開始早々何だこれって思ったが、中々楽しめた。 だが、小山内と理事長については少々説明不足なのではないだろうか? いきなり、俺たち悪役です~っていわれてもねぇ。 最後のオチもあっさりしてなんだかなぁです。 [映画館(邦画)] 6点(2007-08-03 14:13:15)《改行有》

16.  ダンサー・イン・ザ・ダーク この映画視聴後、ご都合主義ってやっぱり大事なんだなぁって思った。 最後の無音が今でも嫌。[DVD(吹替)] 4点(2007-08-03 14:06:38)《改行有》

17.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 全体的にあっさりというか説明不足というか、そんな感じのデキに仕上がっています。 ルーピン先生とかいるのかいないのかわからなかったし(喋らなかったから)、 チョウに対して何もフォローがないし、エンディングは妙にあっさり終わってしまうのもなんだかなあ。 3(4は未見)の凝ったスタッフロールを今回も期待してたのだが、これもまたあっさりしすぎて何の面白みもなかったのが残念。 もしかして製作時間が足りなかったのだろうかと勘繰ってしまう。 [映画館(吹替)] 6点(2007-07-31 20:59:57)《改行有》

18.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 バスタブでの会話で夢から現実へと引き戻され、 街を再建した話で涙腺をやられ。 湖で父さんがみんなに手を振るシーンでキテしまった。 俺のヘレナボトム・カーター好きになるきっかけとなった映画です。[DVD(吹替)] 10点(2007-07-25 20:14:05)《改行有》

19.  バガー・ヴァンスの伝説 バガーさんの正体が謎のままで終わってしまうのは残念といえば残念だが、 それもまたいいのではないかと思うのです。 メインのゴルフの試合も面白かった。 [DVD(吹替)] 8点(2007-07-25 20:08:35)《改行有》

20.  マダガスカル ペンギンズ以外の見所は正直皆無としか言いようがないってぐらい 主役を食ってるこの4匹。 是非とも、ドリームワークスにはスピンオフ作品を作っていただきたい。 ペンギンズがいなけりゃ、0点です。 [DVD(吹替)] 3点(2007-07-25 20:01:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS