みんなのシネマレビュー
いさいささんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 64
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天と地と 公開当時、劇場で見ました。脚本が悪いのか、なんだか筋がよくわからず、ラストもうやむやで終わるし・・・。でも、日本の四季を追い続ける映像と小室氏の音楽は好きです。[映画館(邦画)] 5点(2012-03-18 15:29:45)

2.  落陽 《ネタバレ》 誰か止めるやつはいなかったのか?といいたくなる。演出は素人だからこの際スルーだが、加藤、ユン・ピョウ以外のキャスティングはもはや理解不能。[ビデオ(邦画)] 3点(2012-02-16 12:30:11)

3.  鉄拳(1990) 《ネタバレ》 ボクシングの物語だと思わせておいて、進むにつれて物語は思わぬ方向へ・・・。結構見応えがあり、面白いと思います。結局、勧善懲悪な格闘アクション映画ですね。[ビデオ(邦画)] 6点(2012-02-16 12:24:11)

4.  ビリケン 《ネタバレ》 泥臭い手段で人々の願いを叶えるビリケンさんが印象的。これ以後、杉本氏がビリケンさんに見えています。爽快感のある作品でした。[DVD(邦画)] 7点(2012-02-16 12:20:04)

5.  岸和田少年愚連隊 《ネタバレ》 何度観賞したかわかりません。それぐらい好きな作品です。井筒監督独特の演出が見事に全部はまった感じ。最高です。[DVD(邦画)] 9点(2012-02-16 11:49:05)

6.  稲村ジェーン なんでだろう。評価低いですね。いや、それも充分理解できるのですが・・・。でも僕にとっては、夏になると必ず見たくなる作品です。 DVD化を期待してましたが主演が逮捕されたので・・・。残念。[レーザーディスク(邦画)] 9点(2008-07-04 22:50:19)

7.  ヒート 《ネタバレ》 刑事の家庭を描く必要性がないように思えた。なくても成立するし、話が停滞するし。あと、前半のテンポが悪いですね。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-06-21 15:36:48)

8.  南京1937 《ネタバレ》 「戦時下」の緊迫感はよくでていたと思います。中国のプロパガンダ映画かもしれんが、日本軍に限らず、戦争中ならこれぐらい(これ以上)の残酷な事をどの国もやるでしょう。っていうか、実際、やってたでしょう。アメリカなんて平気な顔で民間人に原爆落しやがったし。本作品は、誇張どころか、かなり控えめな描写だろうと思います。まあ、思想や主張はともかく、純粋に、映画としての出来そのものはたいしたことありません。何かを伝えたいなら、「プライベート・ライアン」のように徹底的にやるべし。 付け加えますが、「南京事件」そのものが事実か捏造かは今後も解明されないでしょう。もし捏造だとしても「あの国」が捏造を認めるわけがない。[ビデオ(邦画)] 4点(2008-06-16 21:12:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS