|
プロフィール |
コメント数 |
211 |
性別 |
男性 |
年齢 |
35歳 |
自己紹介 |
日本は公開日が世界的に遅い傾向があるので、最近の大作系は海外で鑑賞しています。 福岡在住ですが、終業後に出国して海外(主に韓国)で映画を観て、翌日の朝イチで帰国して出社したりしています。ちょっとキツイけど。
Filmarksというアプリでも感想を投稿していますので、内容が被ることがあるかもしれません。ご了承ください。
これからも素晴らしい映画に沢山出会えたらいいなと思います。よろしくお願いします。 |
|
1. エイリアン2/完全版
《ネタバレ》 正直なところ、オリジナル版を未見で鑑賞したのでこの作品のどの部分がどのように完全なのかは全く分からないがこの面白さは完全版。[DVD(字幕)] 8点(2008-04-24 20:55:23)
2. さよならゲーム
《ネタバレ》 マイナー選手の苦悩や悲哀を描く目の付け所はいいと思うが、それ以前に設定とプロットが破綻している。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-03-30 15:04:54)
3. アンタッチャブル
《ネタバレ》 冒頭から監督の演出が非常にうまくサスペンスを盛り上げる。ストーリーも一級品だが次はどんなデ・パルマ演出があるんだろうかと演出が一瞬たりとも見逃せない。そういった緊張感を持った演出が頂点に達するのはなんといっても駅のシーンだろう。スローモーションの中で展開する攻防は見事としかいいようがない。素晴らしい。またシブめの豪華キャストの出演により娯楽映画サイドに傾きすぎず作品を引き締まっているのもよかった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-03-01 20:12:01)
4. プラトーン
《ネタバレ》 戦争映画の傑作の一つだと思う。監督自身の体験を基に作られているためか兵士の心境や隊内の関係がとてもリアルに感じ戦争の悲惨さを感じた。エライアスの意思をリスペクトしつつ、味方のバーンズを殺すクリスが印象的で正義と悪の違いについて考えさせられた。[DVD(字幕)] 8点(2008-01-26 21:33:37)
|