みんなのシネマレビュー
sumaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 15
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シーサイドモーテル 好き嫌いがはっきりする作品でしょうね。私はしっかり楽しめました。 キャスティングがとっても良かったです。[DVD(邦画)] 8点(2012-02-04 22:08:07)《改行有》

2.  アデル/ファラオと復活の秘薬 《ネタバレ》 かなり楽しめました。リュック・ベンソン監督作品はフィフスエレメントもそうですが、夢とユーモアがあり、なんともオシャレな雰囲気が好きです。 ハリウッド映画の様に明るく陽気なノリはなく、欧州的な残忍さと暗さが多少ありますが、それはそれでフランス映画らしい感じがします。いかにも続編があります的な最後のシーンがあり楽しみです。[DVD(字幕)] 8点(2012-01-11 19:10:13)(良:1票) 《改行有》

3.  太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- 《ネタバレ》 玉砕攻撃のシーンは日本映画とは思えないほどリアルでした。 大場大尉の「褒められる事は1つもしていない」という言葉がとても印象的で、大場大尉の苦悩がそこに込められていたと思いました。 日本が焦土と化しても尚、抵抗を続けようとする兵士達。命を軽視するよう洗脳した当時の日本の指導者に怒りがこみ上げてきます。サイパンのメモリアルパークにある戦争記念館に大場大尉が軍刀を献上したシーンが大きなパネルとなっており、この事がサイパンでの戦争が終結した瞬間であるのだと思います。 悲惨さが今ひとつ描かれていない感じがしますが、よくできた映画だと思います。[DVD(邦画)] 8点(2012-01-09 20:32:21)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS