みんなのシネマレビュー
ロデムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 私がこの映画で最も好きなのは、絶望した主人公が自殺を決意したのを直接描写していないところ。崖の上から”あのときの”ロープを取りに行くシーンで、この映画の持つ優しさに涙した。[DVD(字幕)] 9点(2008-01-13 22:25:34)

2.  アポカリプト 《ネタバレ》 本来戦闘系アクションは好きなのだが、300等の最近の映像美先行CG映画には正直言って入っていけない私であった。しかしこの映画は凄い。冒頭からいきなり猪のキンタマをむしゃむしゃ喰い(本物?)、村の殺戮は観ている者に(好むも好まざるも)痛みが伝わる。黒豹も本物だそうで、主人公が追っかけられて本気でビビッている。時代考証においてマヤとアステカが一緒になっているきらいもあるが、それでも映像に有無を言わせぬ圧倒的迫力がある。更なる殺戮の序章を暗示させるラストには恐れ入った。 [DVD(字幕)] 10点(2008-01-13 22:19:24)《改行有》

3.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 エイリアンvsプレデターの続編というだけの内容。内容は最悪。文字通り”何の罪もない人が殺される”ことの連続が、ストーリー上全く意味をなしていない。それが逆説的に殺人というものの本質を突いているという深みを描いているのだとも到底思えない内容で、もはや悪趣味の極み。エイリアンとプレデター両者の過去全ての作品を貶めているとしか言いようがない。正直言って自分の中では見なかったことにしたい。 [映画館(字幕)] 1点(2008-01-13 21:58:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS