みんなのシネマレビュー
クレイバードさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 201
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  脳男 予想外に面白かった。脳男が不死身すぎるきらいはあるが、フィクションとリアリティの割合が絶妙で、現実感ある荒唐無稽サスペンスって感じです。[DVD(邦画)] 7点(2023-06-03 20:50:27)

2.  キングスマン 他のスパイ物とは一線を画する怪作。ラストあたりの展開は秀逸。[DVD(字幕)] 7点(2023-06-03 20:38:44)

3.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 《ネタバレ》 親父が殺されて苦悩するとか妙にヒーロー物のテンプレにはまってしまっているように感じ、前作の良さをいろいろ失っていると思いましたが、前作になかったヒットガールの学園生活がそれを補って余りあります。ラストはクラスメイトの前で悪人を殺しまくり…ではなかったのは残念。[DVD(字幕)] 8点(2023-06-03 20:36:21)

4.  キック・アス チープで豪華な不思議な映画。戦闘シーンが無駄に長くなくリアル、ブラックなセンスが笑える、ラストは最高![DVD(字幕)] 9点(2023-06-03 20:26:49)

5.  ダーク・シャドウ(2012) 変わった登場人物たちの世界に浸れて、ギャグあり美女ありで退屈しませんでした。映画としての起承転結が弱いのが欠点。[DVD(字幕)] 6点(2023-06-03 20:17:55)

6.  ゼロ・グラビティ 宇宙空間でのサバイバルという究極のソリッドシチュエーションから、安易な展開に逃げずにソリッドなまま描き切った名作。鑑賞後の後味も悪くなかったです。[DVD(字幕)] 8点(2023-05-21 21:56:58)

7.  ヴィジット 《ネタバレ》 これは佳作。主役の子供達と一緒に臨場感を味わうことができる、退屈しない作りです。ラスト付近の展開は無理矢理感がありましたが、楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2023-05-21 20:59:56)

8.  デビル(2010) 《ネタバレ》 理不尽なまでに愚かな行動をする登場人物が出てこない、稀有なホラーです。特に指示を出す刑事が的確で気持ち良いです。途中パニックになる人もいますが、それも納得できる範囲に収まります。お陰でホラー映画特有のイラつきがなく鑑賞できます。現実感ある展開にオカルトのオチがつくというのも新鮮です。ただ、惜しむらくはケレン味に欠けていること。右往左往するアホの出てくるホラーが観たくなったりします。人間欲張りです。[DVD(字幕)] 6点(2023-05-21 18:53:46)(良:1票)

9.  クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし これはイマイチ。笑い要素の薄いドタバタが延々と繰り広げられ、飽きが来ました。[地上波(邦画)] 5点(2021-10-03 20:41:39)

10.  パラサイト 半地下の家族 《ネタバレ》 ユニークなストーリーかつメッセージ性もあり、うまく作った印象。ただし自分は、登場人物の動きの不自然さに囚われて純粋に楽しめませんでした。違和感を感じたのは下記2点。 ①家族で不法侵入してやりたい放題している最中に、元家政婦を何の義務もないのに屋敷に入れるわけがない。 ②娘が刺されてまだ助かるかもしれない状況で、医者も呼ばず車のカギも握ったままで動かず、その後カギを拾おうとして顔をしかめただんなを殺す、という流れは、娘への気持ちの動きが感じられず不自然。[地上波(吹替)] 6点(2021-04-11 19:29:16)(笑:1票) (良:1票)

11.  コンフィデンスマンJP 《ネタバレ》 ラストはよく考えたなと感心したけど、途中はずっと退屈。頑張って見続ければ最後面白さを味わえる、みたいな映画でした。[地上波(邦画)] 6点(2020-09-28 17:19:35)

12.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 《ネタバレ》 初めて見たマッドマックスシリーズ、思ったよりはるかに面白かったです。まあこれまでこのシリーズにあまりいいイメージを持っていなかったということでもありますが、登場人物は思ったよりキャラが立っていて魅力的で、カーチェイスは思ったより展開が多くて丁寧で飽きが来ず、世界観は思った通りに絶望的でしたが思った以上に迫力があり、胸に迫るものがありました。[地上波(吹替)] 7点(2020-09-13 16:15:26)

13.  あやしい彼女(2016) 《ネタバレ》 オリジナルは未読。けっこう楽しめました。若返ったお婆さんキャラの見せ方が工夫されていて、感心しました。特に好きなシーンは、ショッピングモールで子連れの母親に話しかけるところです。持ち前の演技力とも相まって、多部未華子がとても魅力的に見えました。ラストでいきなり今風の歌を歌いこなすのは違和感あり。フェスの前に若返りに決着をつけるストーリーでもよかったように思いました。[地上波(邦画)] 7点(2020-09-06 17:29:15)

14.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) 《ネタバレ》 リメイクとは知らずに視聴。映像はかなりきれいでした。登場アイテムは、もしも玉? 例のあのひみつ道具の超小型化に成功した模様です。握ったまま死んでる人がいたから、あぶないアイテムなのかも。[地上波(邦画)] 5点(2020-09-06 16:59:59)

15.  ブレードランナー 2049 思ったほど難解ではない、むしろ分かり易いストーリーは、コテコテのハードSFが苦手な自分には好印象。映像もきれいで良い。ただ、サイバーパンク的な映像表現としては、新味がなく物足りない。攻殻機動隊あたりには2周くらい周回遅れしているように感じました。[地上波(吹替)] 7点(2020-07-23 11:03:39)

16.  カラスの親指 《ネタバレ》 こういうハッピーエンド系のコンゲームは大好き。役者陣が割と豪華なのも良いです。[DVD(邦画)] 7点(2020-07-12 22:49:05)

17.  フリーソロ ドキュメンタリーということもあり、前半から中盤は少し退屈。でも後半、フリーで登り始めてからは素晴らしかった。難所をクリアしながらテンポよく登っていくところが、カメラワークやアングルの素晴らしさ(恐ろしさ)と相まって、圧巻の一言でした。[地上波(字幕)] 7点(2020-07-12 22:15:25)

18.  ツーリスト 《ネタバレ》 安心して見られるサスペンス映画。美しい映像にハッピーエンドで、軽く見るにはちょうど良いです。オチには色々無理がある気がするので-1点。[地上波(吹替)] 6点(2020-07-12 22:06:28)

19.  クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん 《ネタバレ》 笑えて泣ける、素晴らしい映画。吊り橋効果はツボった。[映画館(邦画)] 8点(2020-06-11 22:36:11)

20.  クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃 《ネタバレ》 笑いどころが多く、何度も楽しめる映画。ストーリーは子供向けアニメ特有のガチャガチャ感がなく、よくまとまっていると思います。爽やかな後味が印象的。悪夢の世界の描写がチープなのだけは残念。もっと幻想的で美しい映像だったらなあと思ってしまいます。[映画館(邦画)] 7点(2020-06-11 22:28:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS