みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. モルグ 思ったより普通ですね。 口が臭くなるってのは、新知識でした。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-04-09 00:48:17)《改行有》 2. 押繪と旅する男 乱歩らしいエログロ感は少なめ。 でも ノスタルジックで、これはこれでよしと思う。[映画館(邦画)] 8点(2008-04-09 00:43:33)《改行有》 3. アンモナイトのささやきを聞いた 嫌いじゃないです。 映像と音楽を楽しむ映画ですね。[映画館(邦画)] 8点(2008-03-27 20:24:37)《改行有》 4. シラノ・ド・ベルジュラック(1990) いまひとつ感情移入できず…[ビデオ(字幕)] 6点(2008-03-26 20:58:17) 5. ルルの時代 ストーリーがどうとかよりも、むせかえるフェロモン… さすがバルデム。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-26 20:52:02)《改行有》 6. ありふれた事件 これはフィクションだということを あっさり忘れてました。[映画館(字幕)] 8点(2008-03-26 20:49:31) 7. 高校教師/もうひとつの繭の物語 演技はさておき 遠山景遠子の印象が鮮烈。 それにもまして、荻野目慶子がすげぇ![映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2008-03-26 20:48:09)《改行有》 8. つぐみ 牧瀬里穂がとにかく魅力的。 性格のひねくれた美少女って 最強でしょ?[ビデオ(邦画)] 8点(2008-03-26 20:45:23)《改行有》 9. エレファントソング(1994) なんか中途半端。[ビデオ(邦画)] 5点(2008-03-26 20:43:24) 10. ピーター・グリーナウェイの枕草子 グリーナウェイだからって、全てが傑作というわけではないのねと。 ちょっと期待しすぎました。[映画館(字幕)] 6点(2008-03-26 20:38:07)《改行有》 11. ベイビー・オブ・マコン 《ネタバレ》 ものすご~く ひどい話ではありますが、私的偏愛の一作。[映画館(字幕)] 9点(2008-03-26 20:36:01) 12. エンドレス・ワルツ 広田レオナが好きなんです。 鈴木いずみには 似てないですけど。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-01-29 17:11:09)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS