みんなのシネマレビュー
ファンオブ吹石さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 95
性別 男性
自己紹介 平成生まれ 
映画初心者 
目標年間100本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》  未来に行こうとしなかったことは自分的に評価したいです。 田村くんが、実は自分の母親が柴田であるということに気づいてた、という設定の描写が最後にちょこっとでもあればもっと素敵な気がしました。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-28 19:47:30)《改行有》

2.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》  とても単純でベタなストーリーですが感動しました。無駄な演出(たとえばロッキーがKO勝ちするとか、最後死ぬとか)がこなくて、とても大好きなエンディングでした。[DVD(字幕)] 8点(2009-03-03 16:37:07)(良:1票)

3.  HERO(2007) 《ネタバレ》  一番最後のシーンは驚きました。普通に楽しめました。それにしてもドラマの時から思っていたのですが大塚寧々さんは美しすぎます。[地上波(字幕)] 6点(2009-01-12 03:53:00)

4.  タイタンズを忘れない  感動しました。これがはまったという人は是非、「コーチ・カーター」もどうぞ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-10 22:56:30)

5.  下妻物語  映画脚本と深田恭子の相乗効果が見られたと思います。深田恭子にしかできない役だと思います。未来講師めぐるも好きでした。[地上波(字幕)] 8点(2009-01-01 06:00:37)

6.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》  途中の展開から、最後は作り手の変な遊び心で後味悪いエンディングが来るのかなと予想しましたが、いい意味で裏切られました。このエンディング大好きです。[地上波(字幕)] 9点(2008-12-29 03:14:11)

7.  グエムル/漢江の怪物  ペ・ドゥナの登場時間が意外と少なかったのが残念でした。リアルさが足りなかったためあまり物語にのめりこめませんでした。[地上波(字幕)] 5点(2008-12-28 20:50:42)

8.  子猫をお願い  ペ・ドゥナが素敵でした。友情に感動しました。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-28 20:46:23)

9.  ほえる犬は噛まない 《ネタバレ》  トイレットペーパー超転がったー。 この映画の雰囲気好きです。[DVD(字幕)] 8点(2008-12-28 20:35:48)

10.  ドラムライン  我々日本の大学には無いかっこよさが向うの大学にはあり、それを凝縮した作品に見えた。かっこよかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-28 18:11:13)

11.  レイクサイド マーダーケース  俳優陣は精いっぱい演技をしていると感じましたが、脚本が良くなかったのかあまり楽しめなかった。[地上波(字幕)] 5点(2008-12-28 17:31:10)

12.  LIMIT OF LOVE 海猿  ドラマとこの映画のなんか変わった映像があまり好きではありません。映画1作目はもうちょっと良かったような気がします。[地上波(字幕)] 4点(2008-12-28 17:26:31)

13.  パッチギ!  昭和を舞台、朝鮮学校、の2つの要素を映画に入れるだけでも難しいことだと思うが、うまくまとまっていると感じました。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-12-28 17:10:44)

14.  フラガール  みんなが言うほど感動はしなかったけど面白かった。実話っていうのはすごい。[地上波(字幕)] 6点(2008-12-28 17:03:16)

15.  NOEL ノエル(2004)  映像や俳優陣がとてもよかった。感動した群像劇。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-28 16:08:24)

16.  奥さまは魔女(2005)  評価が低いのもなんとなく分かりますが、自分は好きですこの映画の展開。そして思い出補正もかかってしまって+1[映画館(字幕)] 8点(2008-12-28 03:51:32)

17.  花とアリス〈劇場版〉  落研の雰囲気が良かった。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-28 03:42:46)

18.  リトル・ミス・サンシャイン  とても好きです。感動しました。音楽も映像も良かった。地上波でもう放送したのかな。なんか、自分の中では隠れた名作みたいな作品だからなんか地上波ではやらないでほしい感じです。これが気に入ったら、ザ・ロイヤル・テネンバウムズもお勧めしたいです。[映画館(字幕)] 10点(2008-12-28 03:15:48)

19.  嫌われ松子の一生  中谷美紀さんがとてもきれいでした。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-12-28 03:11:06)

20.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ  こういう映画大好きです。この映画が良かったという人はぜひリトル・ミス・サンシャインも。[地上波(字幕)] 8点(2008-12-28 03:01:35)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS