|
1. バック・トゥ・ザ・フューチャー
《ネタバレ》 ラストの to be continued に大笑いしました。ドクがいいねえ
2・3は面白くも何ともなく完全な蛇足。作ったことでオリジナルのラストが
壊されてしまった。[映画館(字幕)] 9点(2008-12-02 02:50:31)《改行有》
2. 恋しくて(1987)
《ネタバレ》 これ好きだなぁ。ストーリーは単純だけどすっきりと無駄なくまとまってる。
いろんな名シーンがあるんだけど中でもワッツの部屋でベッドに寝そべったキースに
ちゃっかり腕枕のシーン。胸がどきどき・眼は宙を泳ぐワッツ。たまらなく愛おしい。
恥ずかしながら、抱きしめたくなる1本。[映画館(字幕)] 9点(2008-08-14 03:59:46)《改行有》
3. ブロブ/宇宙からの不明物体
なるほどケヴィン・ベーコン+マット・ディロン÷2でケヴィン・ディロンねぇ。
たしかにそうだわな。映画自体はなかなかの快作です。[ビデオ(邦画)] 7点(2008-07-23 20:30:58)《改行有》
4. マネキン
キム・キャトラルさん、不遇の端役時代を経てやっと花が咲いたかと思いきやその後ぱっとしませんでしたね。アンドリューさんはもっともいい感じの時代。これとヘレン・ハントと共演したオンリー・ユーがおすすめです。[ビデオ(邦画)] 7点(2008-07-21 08:45:23)
|