みんなのシネマレビュー
かずろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 74
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に ご都合主義だと言われようが関係ない。脚本もマイケルも魅力的。 何度でも見たいと思わせる。最高の映画のひとつ。 やっぱり映画はこうでなくっちゃと思わせてくれる。[DVD(字幕)] 10点(2012-07-08 00:07:02)《改行有》

2.  ファイブスター物語 20年前からのF.S.S好きなので文句ないです。 作品は原作の1巻部分にあたる物語を映画化しています。当時は「宇宙皇子」との同時上映でした。 原作を観てない人でも物語としてはおさまりよくまとまっていると思います。 ただし、用語や世界観や重要なシーンが解説なく散りばめられているので、?な部分も多いでしょうね。 ファティマって結局何?とか。 「まだ見ぬコーラスのち」って言われても「地?」「血?」「まだ見ぬって?」とかね。 緻密な設定好きは、原作読むとはまりますよ。 今だったらもっと凄い演出とかできるかも知れないですね。コーラス編か、アウクソー編か、クリスティンVのあたりまた映画化してくれないかな。 [ブルーレイ(邦画)] 8点(2011-05-04 01:10:29)《改行有》

3.  ラビリンス/魔王の迷宮 《ネタバレ》 「ダァンス、ダァンス。ダァンス・マァージック♪」「ジャンプ、ジャンプ。ジャンプ・マァージック♪」子供の時観たデビッド・ボウイの魔王ジャレスが格好良くて印象に残ってました。 ジョニー・デップの「アリス・イン・ワンダーランド」を観てたら「ラビリンス」を思い出して無性に観たくなってきてしまいました。 久しぶりにDVDで鑑賞しましたが、ストーリーもシンプルで分かりやすくて楽しめました。CGやら3D映画の時代だけど、ストーリーに入り込めば人形でもCGでも変わりないですね。むしろ味があっていいかもと思えました。(火のオオカミのやつらのシーンの合成はイケテナイですが・・・。) 監督のジム・ヘンソンのインタビューで、魔王役の候補にマイケル・ジャクソンっていう話があったっていうのも驚きでした。[DVD(字幕)] 8点(2010-05-30 01:47:06)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS