みんなのシネマレビュー
tachicomaEMSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 5
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  しんぼる 《ネタバレ》 DVDを購入してメイキングまで見ました。 脚本は無いと言うこの作品、過去のレビューで語りつくされてますが1つだけ。 様々な映画やアニメのシーンを思い出させる作品だと思いましたが 私はTVゲームのRezという作品も連想しました しんぼるを押す効果音がまったく同じなのが一番の要因だとは思いますが 曲や世界観もシンクロしているように感じられました。 Rezのストーリーは、全知の存在である者が自己閉鎖してしまい、それを救済するという話 しんぼるは、パソコンの前に座り込んで全能感に浸っている若者達への、救済はしないけど警鐘なんじゃないか、などと解釈しました。[DVD(邦画)] 6点(2010-02-07 06:30:14)《改行有》

2.  28週後... 《ネタバレ》 率直な感想は、御都合主義過ぎる!!! 感染が拡大していくくだりとか どんだけ軍隊がアホなんですかと・・・ ホラー映画を面白くするためと割り切っても 突っ込みどころが多すぎて少し白けました。 あと皆さん仰られてる様に手振れ映像が結構激しいです しかも手振れ映像はアップが多いし ここまで激しいと迫力を出すというよりは 映像を誤魔化してるだけとしか思えません。 あと、小道具とかCGが若干浮き気味のシーンあり。 最後の地下鉄のシーン 転がり落ちただけで何で逸れる? 転ぶ直前までギャーギャー騒いでたのに 転んだ後なぜ黙る? あと、パパの動き正確すぎ (感染者の視力は常人と変わらないと劇中で  言ってるのにも関わらず。  嗅覚や触覚が鋭敏化してる設定か?) まっホラー映画だし、と言ってしまえば それまでのこと。 割り切って見れれば面白い。 感染者の切れっぷりがすばらしいです 半端じゃない暴れっぷり(笑) 夫の裏切りと妻の復讐、子供と父親の関係 謎多き弟、勇敢な兵士、死んでいく仲間 面白い要素が散りばめられてて 展開も早く飽きさせないと思いました。 文句つけましたが、全体としては 目新しい映像部分も多く楽しめました。 [DVD(字幕)] 6点(2008-07-24 19:57:11)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS