みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. マンマ・ミーア! 《ネタバレ》 ABBAの曲がいっぱい聞けて楽しかったです。おばさんたちのあんなはしゃぎっぷりは、日本の映画では絶対に描けないだろうなって思いました。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-03 19:23:06) 2. アマルフィ 女神の報酬 全編イタリアロケっていうから、美しい映像とか壮大なストーリーを勝手に期待してたので、ちょっと残念でした。別に何が悪いとかはなかったんですけど特別面白くも無くというか・・・。テレビ放送まで待てば良かったなって感じです。ただ、織田さんかっこいいって思いました。[映画館(邦画)] 4点(2009-10-03 18:55:35) 3. 初雪の恋 ヴァージン・スノー 《ネタバレ》 全然期待せずに見たら意外と良かったという感じでした。京都の景色とか映像がとてもきれいで、葵ちゃんがとってもかわいくて、それが見所だと思います。ストーリーは入り込める感じではなかったですけど、宮崎葵ファンなら葵ちゃんの可愛さ満載なんで見る価値あると思います。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-10-03 18:44:29) 4. HACHI/約束の犬 《ネタバレ》 ハチの表情が本当に可愛くて、犬好きの人はハチの表情だけで心奪われちゃうと思います。晩年のハチを演じていたワンちゃんのよぼよぼ演技が素晴らしい!名俳優でした。[試写会(字幕)] 5点(2009-10-03 18:30:06)(良:1票) 5. そんな彼なら捨てちゃえば? 《ネタバレ》 女の子同士で家でDVDで見るのが楽しいと思います。このストーリーが参考になるかはビミョーですが、これをきっかけにガールズトークが盛り上がりそうです♪[試写会(字幕)] 6点(2009-10-03 18:21:09) 6. イキガミ 《ネタバレ》 原作未読です。私はこの設定に妙にリアリティを感じてしまったというか、見終わった後に「もし本当にこんな法律があったら・・・」とか考えてしまいました。ただ、全体的に暗く、特に職場の会話のシーンはボソボソで何言ってるか聞き取りずらかったです。あと、時間が長く感じました。映画館で見たら違ったのかもしれませんが。[DVD(邦画)] 6点(2009-10-03 18:17:08) 7. ただ、君を愛してる 《ネタバレ》 静流の役はあおいちゃん以外できない!!ってくらい、ハマってました玉木宏も、見た目は大学1年生に見えないけど純情そうな青年ハマってたと思います。ファンタジーだけど、恋愛映画として話に入り込むことができました。景色がきれいなので映画館で見たかったです。[DVD(邦画)] 8点(2009-10-03 18:10:32) 8. スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 日本とオーストラリアで2回見ました。日本の映画館では笑っている人はいなかったけど、オーストラリアでは殺して死体をイスから下の階に落とすシーンで爆笑が起こって「文化の違い!?」と驚いたことを覚えています。ティムバートン監督のメルヘンダークな世界観が満載で映像だけでも楽しめます。ただ、殺しのシーンがしつこいと感じました。血の描写や殺人の描写はリアルじゃないけど、気持ち悪くなりました。ジョニーデップが好きな人は、彼の歌が聞けるのでいいと思います。[映画館(字幕)] 6点(2009-05-05 19:30:11) 9. GOEMON 《ネタバレ》 紀里谷監督の作品初めてみました。初めて邦画でこんなにスケールの大きなものを見ました!!SF的なのとかCGばっかりのものとかあんまり好きじゃないんですけど、GOEMONは全然嫌じゃありませんでした。話の内容も面白かったからだと思います。見終わった後、爽快で気持ちよい気分になれました。邦画でもこのジャンルの映画がここまで描き出せると誇れる作品だと思いました。[試写会(邦画)] 7点(2009-05-04 20:22:25) 10. スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 爽快でテンポがよくて気持ちの良い映画でした。 結局は一途な愛なんですね。アカデミー賞作品は、社会派だったりどこかクセがあるように思っていたけれど、この作品はとっても大衆性のある作品だと思います。暗い雰囲気になりすぎずにスラムの現実が描かれているところが、逆に真の現実をつきつけられた気がしました。子どもたちの演技が本当に素晴らしかったです!!あと、ラティカ役の女優さんが美しいです。 大どんでん返しな結末があるのかと勝手に期待していたので、そこが少し残念でした。 [映画館(邦画)] 7点(2009-05-04 19:40:58)《改行有》 11. おくりびと 映画館で見ましたが、年配のお客さんが多いことに驚きました。お年寄りの方があんなに多い映画館の光景は初めてでした。世代を問わずみんなが見るっていうのは、やっぱり素晴らしい映画なのだなぁと思いました。アカデミー効果はすごいですね♪[映画館(邦画)] 6点(2009-03-13 17:16:41) 12. ウォーリー 《ネタバレ》 最初の方は会話がほとんど無くて映像だけで見せているけど、ウォーリーの仕草がとっても愛らしくて惹きこまれました。ウォーリーけなげですね・・・。ウォーリーとイヴの間に会話はほとんどないけど、二人のピュアな関係は気持ちが温かくなります。ディズニーだけど、子供向けというよりは純愛を見たい大人向けかもしれないです。[映画館(邦画)] 7点(2008-12-22 01:01:56)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS