みんなのシネマレビュー
あっかっかさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別 女性
自己紹介 観た映画は皆レビューするのを目標にこつこつ投稿してます。レビューするほど覚えてないものも沢山あるけど。海外暮らしなので近年観てるものは字幕なし、又は英語+英語字幕が主な鑑賞環境です。ケーブルでまたWOWOW配信してくれないかなあ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  白雪姫(1937) 幼い頃から絵本で馴染んでいたディズニーの白雪姫、比較的最近になって映画を観た。これが世界初の長編アニメって・・・「世界初」がなんなんだ、この完成度は。技術の高さ、丁寧さは驚嘆に値する。その後シンデレラやダンボ、バンビなども映画で見たが、ディズニーはストーリー的にお子様ランチでもやはりクラシックがいい。まあ、絵本で馴染んだ「懐かしさ」で点が甘くなってしまう面も否めないけど、子供向けにいかに高いクオリティを目指すかがディズニーの原点なのだと思う。今は“大人の鑑賞にも堪える”ことを狙ってなのか、ヒロインに強さとか主張を持たせすぎる傾向があり、それでまずまずのものもあるが、あざとくなってるものも多い。点数はもっと高くても良いが、一応1937年製作を考慮しないで(笑)。絶対作るなよ、白雪姫Ⅱ。(シンデレラⅡ、シンデレラⅢは私にとってもはや犯罪)[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-01-14 13:41:20)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS