みんなのシネマレビュー |
|
1. 犬鳴村 前半のホラー演出で良い所はあると思いますが、脚本がとっちらかっていて、物語に入り込めませんでした。特に後半は観るに堪えない演出も多く、早く終わらないかなと思っていました。観たあと徒労感だけが残ります。[インターネット(邦画)] 2点(2021-07-31 17:50:05) 2. ゴジラVSビオランテ ビオランテのデザインが良いので1点プラス[DVD(邦画)] 2点(2011-05-22 11:46:25) 3. グリーン・ホーネット 久々に面白い映画を見たと感じました。カンフーアクションありカーアクションありガンアクションありのアクションコメディ映画!!終始ドキドキワクワクしっぱなしでした。お約束のように入るたる~いラブシーンがないのがまた良い。破天荒なストーリーが持ち味なので細かい所は気にせずに見るべし。多いに笑い楽しめば良いのです。[映画館(字幕)] 9点(2011-02-13 21:22:46) 4. もののけ姫 《ネタバレ》 この映画は深い。初めて見たときはまだ子供だったので正直良く分からなかったのだが、大人になってから再び視聴した時思わず唸ってしまった。そこには「自然を大切に」なんて幼稚なメッセージではなくもっともっと深い真理のようなものが描かれていたように思う。この作品はまた数年後に見たいと感じさせられた。[地上波(邦画)] 9点(2010-03-22 19:24:18)(良:1票) 5. 銀河鉄道999 詰め込み過ぎな割りにテンポが悪かった。原作アニメに思い入れがない人にはお薦めできません。[DVD(邦画)] 4点(2010-03-22 18:59:05) 6. アバター(2009) 鑑賞前は「どうせ3Dの技術だけだろ…」と思ってました。が、面白い!!かなり王道やってる感じです。押さえるところをしっかり押さえている。観ていていて気持ち良い映画でした。本作は3D映画と言うことで注意点が二つ。一つは字幕が3Dの邪魔をしていること。普段は字幕派の私ですがこの作品は吹き替えで見たいと感じました。二つ目は普段メガネをかけている方。2重にメガネをかけることになるのでかなり邪魔になります。可能ならばコンタクトレンズをつけて観に行くことをお薦めします。[映画館(字幕)] 8点(2010-01-27 20:32:50) 7. サイン 《ネタバレ》 本当に宇宙人なのがオチ?しかも見た目が…もう少しなんとかならなかったのかあれ[DVD(字幕)] 3点(2009-12-24 10:00:56) 8. ハッピーフライト(2008) 思わず「へぇ~」と言ってしまう空港の仕組みがわかって面白かった。複数の視点から作られた映画だが、実際に一つの飛行機を飛ばすのに多くの人物が関わっていることを教えてくれる良い映画だったと思う。[DVD(邦画)] 6点(2009-12-01 23:39:02) 9. 劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~ TV版は未視聴だったが、初見の観客が理解できないような不親切さはさほど感じなかった。中盤の中だるみは気になったが、終盤の盛り上がりには満足。二部作になっており、今作では完結しないので謎は多く残った。悪くなかったので次回作も期待したい。[映画館(邦画)] 6点(2009-12-01 23:24:54) 10. キサラギ 《ネタバレ》 一つの部屋の中、話し合いのみで展開するストーリーは「12人の怒れる男」を彷彿とさせる。出来は良い。しかし終盤は蛇足のオンパレード。プラネタリウムのくだりはいらないし、アイドルは最後まで顔を出さないでおくべきだろう。なぜそこまで出さなかったのに最後で出してしまうのかわからない。ラストのオチはもう言うまでもないだろう。[DVD(邦画)] 7点(2009-11-29 22:03:18) 11. CUBE 《ネタバレ》 無駄がなく、終始画面に引き込まれっぱなしだった。カザンのみが生き残るラストが好き。[DVD(吹替)] 8点(2009-11-29 21:50:38) 12. 僕らのミライへ逆回転 《ネタバレ》 もっとぶっ飛んだコメディかと思っていたらハートフルコメディだった。自分たちでビデオを取り始めてからは面白いんだけど、その前のくだりっているか?ビデオが全部お釈迦になるきっかけとはいえ、電磁波人間にする必要はないだろう…[DVD(吹替)] 6点(2009-11-16 01:17:49) 13. ソウ ラストは騙された…サスペンスではよく使う手なんだけど、見てるうちに忘れちゃうんだよね。後何回この手で騙されるんだろう(笑)[DVD(吹替)] 8点(2009-11-16 01:09:37) 14. トレマーズ 久しぶりに借りてみたけどやっぱり良いわこれ。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-16 00:59:36) 15. ザ・フィースト 登場人物を紹介するときの演出の仕方が良かった。あとは特に見るべきところもない。[DVD(吹替)] 3点(2009-11-16 00:49:42) 16. 運命じゃない人 評判が良いようなので鑑賞したのだが、期待以上に面白かった。序盤のテンポが遅いように感じたが、後の展開を考えるとあれで正解だったのかも。よく出来ている。[DVD(邦画)] 8点(2009-11-16 00:42:23) 17. 十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 導入部分がやや退屈だったが、二本目のナイフが出てきてからは引き込まれっぱなしだった。本当に良く出来ている。しかしこんな昔から「最近の若者は…」って言っているんですね(笑)[DVD(吹替)] 7点(2009-11-06 17:47:11) 18. ファイト・クラブ 《ネタバレ》 サスペンス作品と知らずに見たのだが、前半は退屈で仕方なかった。オチも少し無理があり過ぎじゃないかな…。こういう作品は2回目には大分見方が変わると思うが、私はしばらく見ることはないだろう。この作品つかれるもん(笑)[DVD(吹替)] 6点(2009-11-06 17:38:50) 19. スクリーム(1996) 正直あまり期待してなかったが、予想に反して面白かった。スクリームってお茶目な殺人鬼なんですね。[DVD(吹替)] 7点(2009-11-06 17:23:53) 20. ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 殺人ピタゴラスイッチ。 必ず死ぬという妙な安心感(笑)があり、あとはどう死ぬのか見守る映画。 結構笑えます。[DVD(吹替)] 5点(2009-11-04 16:57:55)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS