みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

1.  この子の七つのお祝いに 《ネタバレ》 ええ少なくとも最後まで飽きずに観れることはできましたから、一気にみせるだけの面白さはあったかと思います。が、いろいろとハテナな部分 +なかなか衝撃的な御写真も登場しましたね(苦笑) 良くも悪くも岩下志麻さんに持ってかれた感じですハイ[インターネット(邦画)] 5点(2020-05-27 09:56:13)

2.  疑惑(1982) 《ネタバレ》 強烈に面白いですねコレ。久々に一気に観てしまったなー。これを知らないままだったらメチャ損するとこだったね(笑) 桃井かおり・岩下志麻 この二人に共演は素晴らしい(岩下志麻の色気はヤバイねw) お見事ですオススメいたしますデスハイ[インターネット(邦画)] 9点(2020-05-17 06:54:51)

3.  里見八犬伝(1983) 《ネタバレ》 なかなか面白かったですよ、80年代角川映画全開な雰囲気はたまりませんねw 薬師丸さんも超かわいいし、出演者は豪華だし、英語の歌だしね(苦笑) ・・・6点!(笑)[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-04-06 21:08:37)

4.  ティーン・ウルフ 《ネタバレ》 パメラよりブーフの方がかわいいけどなぁ、早く気づけよ!(笑)。まぁ突っ込みどころは満載だけど(苦笑)前半の退屈さを乗り越えるとなかなか楽しめます。マイケル・J・フォックスの若いお姿を拝見できるのは貴重です。6点。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-09 09:57:16)

5.  復活の日 《ネタバレ》 いやーーーースゴイ! もうぅいろいろ凄い!! おそらく今じゃ考えられないこの内容・構成・キャスト・・・このころの角川さんのパワーを感じますね(感心) もう序盤から突っ込みどころの嵐で(苦笑) あんましどころか全くの素人の私でもこの監督さんにこのてのものは向かないような気が・・・、でも原作もかなりのぶっ飛びっぷりなようなので逆に相殺ゼロ?かな(なんじゃそりゃw)。おいおいな場面の連続でしたが(超タイムリーな地震スゲーwww)とても楽しめました、ありがとうございました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-12-31 12:16:23)

6.  スーパー・マグナム 《ネタバレ》 なんかムチャクチャな映画だ、、、+邦題もすごい(苦笑) そして最後に警察署長と芽生えた友情? 良くも悪くもパワフルさとブロンソンの渋さがひかる一作でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-11-07 13:10:18)

7.  ダウン・バイ・ロー 《ネタバレ》 なんとはなくだけど、クールな質感の映像とあってないような内容のけだるさが一種独特の空気感を醸し出していますね。まぁこれをスタイリッシュといえばそうかもしれませんが、そんなにうまくいくかいな?というのがホントのとこかも。まぁ印象的な場面は多かったかとは思いますハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-11 12:25:37)

8.  赤ちゃんはトップレディがお好き 《ネタバレ》 いや~面白いな~~、そんなにうまくいくかい!と突っ込みたくなるけど、まぁこういう夢のある展開が映画の売りですから(笑) ダイアン・キートンの井戸が枯れたのがわかった瞬間の切れっぷりがたまりませんね(笑)さすが超一流俳優(そういえば結局枯れた井戸はどうしたんだろうか?笑) 最後には超爽快な結末で最高にいいですね!ちょっと1点おまけの8点[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-09-25 08:05:00)

9.  暴走機関車 《ネタバレ》 正直そんなに面白くはないけども何かすごいパワーを感じる映画ですね~。ロシアの監督さんらしい荒々しさがジョン・ヴォイトの凶暴な雰囲気と相まって独特の疾走感がありますよね。そんな中突然登場のレベッカ・デモーネィ(若い!!)色気もクソもないそばかす全開のフツーのおねーちゃんぶりがいいすね(笑) 今書いててフと思ったけど、脱獄の時に体にグリスを塗ったくるシーン・・・これ何かほかの映画でも見た気がするけど(何だったかな?!)これって極寒の状況であったかいのかなーー、でも絶対気持ち悪いよね。ラストはなかなか良かったとワタシはオモイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-31 20:55:17)

10.  戒厳令の夜 《ネタバレ》 う~ん、何かすみませんが全然ピンときませんでした。このお話の背景が分からないとダメみたいですね。あ、鶴田さんの博多弁はなかなかでしたハイ[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-07-07 22:08:30)

11.  ファイナル・オプション 《ネタバレ》 これ凄い。英国特殊部隊SASの活躍を実際の事件を基に構成したお話しで  カルトテロリスト集団との対決を描いています。 若干前半はタルいけど、お話しの内容が分かってくると目が離せない! クライマックスはなんといっても大使公邸への突入! プロVS所詮素人集団ですからあっという間に制圧・・・イヤーーーすごかった ここでのレヴューの少なさときたら!こんなにすごいのに。誰にも知られてないのかなぁ、、、勿体ないな~ めっけものの一本でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-06-26 14:08:34)

12.  青い性 処女喪失 《ネタバレ》 エマニュエル・べアール若いね! なだけで内容はあってないようなグダグダなお話し。若者3人組もなにしに出てきたかわからんし、もっとわからんのはピアノの演奏家夫婦。とくにその旦那。ほんとグダグダな内容にプラスして、やたらと女の裸がでてきて後半はありがたみがなくなる(苦笑) ほんとは1点といいたいとこだけど、エマニュエル・べアールに免じて2点。[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-06-10 22:37:33)

13.  幻の湖 《ネタバレ》 令和記念!令和初投稿!! この幻の作品を観れることになった我が家のHDレコーダーに感謝、自動録画キーワードに登録して約1年、やっと観れました(笑)  さて、正直あんまし有名ではない本作品、その筋じゃ有名な(どの筋?w)トンデモ作品なんですね、知らんかった~  で、なかなかな長尺作品でかつグダグダな場面の連続に 大我慢大会の様相が(苦笑) でもあれだね 段々と妙に盛り上がる不思議な映画 後半の時代劇からの怒涛の展開はすごい +スペースシャトル発射の瞬間は笑ったーーーー ・・・結局宇宙に行っちゃうのね(笑)  観終って結局なんだったんだ的な内容だったんだけども、、、そもそもあんなに走る必要があったんだろうか?(笑) いや~ いいもん見させてもらいました(長かったけどw)  でも点数は1点!(笑[CS・衛星(邦画)] 1点(2019-05-09 21:18:23)

14.  ホワイトナイツ/白夜 《ネタバレ》 バレエのシーンはすごい、驚異的な身のこなしと柔軟さはまさにプロフェッショナル。でもしかし全般的にだらだらとした場面が多くて時間延ばしな感がちょいありだし、80年代全開の音楽がある意味たまりませんな(笑)。亡命者を扱うソ連政府高官のしらじらしい態度は、こんなことしそうだな~というリアリティさがありました+最後はかなり緊張な場面でしたね、観ててかなりドキドキしましたハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-09-24 14:24:31)

15.  ワンダとダイヤと優しい奴ら 《ネタバレ》 んーー、あんまし面白くないなーー。後半は正直飽きてきちゃった・・・、アーチ―とワンダが一緒になるとは思わわんだ(スミマセン) ちょっとそこが意表を突くところだったかと思いましたハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-07-06 07:43:21)

16.  プレシディオの男たち 《ネタバレ》 ショーン・コネリーはかっこいいね~、軍服姿がよく似合ってる。が、お話しの内容は至って地味だなー、メグはかわいいけどそれほどお話しには絡んでこないしね。まぁ至って普通な印象ですハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-29 10:48:41)

17.  第四の核 《ネタバレ》 ピアース・ブロスナンが若い! 彼がボンドになるだいーぶ前の作品です。しかしこういう雰囲気のものは面白いですな~ でも原爆つくるとき素手で触っちゃってるけどいいの~?とか どうしてタイマーの時間を「0」にしたんだろう? とかちょっと気になりつつも、なかなかでゴザイマシタハイ [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-06-05 06:26:29)

18.  レッドソニア 《ネタバレ》 最後はチューかいっ!!(笑) あ~~~、今観るとちょっと(かなり?)恥ずかしいな~いろいろと。まぁ今から30年以上前のものだしね、シュワちゃん若いねーぐらいかな。まぁそんなところでゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-05-19 08:12:54)

19.  ゴリラ 《ネタバレ》 うーーーーん、なーんか面白くないなーー。おまけに初見のつもりだったけどなんとはなーく前に観てるような気がする、、、面白くないから記憶にないんだろうな(苦笑)。何か知的な雰囲気を出したかったけど、結局銃ダダダで終わるという荒い流れ。せっかくのシュワちゃんのいいキャラが生かせてない中途半端なお話しが致命的かなぁ~。うーん残念です[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-04-27 21:43:24)

20.  テキサスSWAT 《ネタバレ》 チャック・ノリスかっこいいなぁ~~。よく言えば一匹狼、悪く言えばいう事を聞かない(苦笑)保安官を熱演してますね~、若干(かなり?笑)乱暴な展開ながらこの人のかっこよさを存分に引き出すお話しの構成はたまりませんなぁ。もうぅ車ごと生き埋めなっちゃったけどビールパワーで出てきたときはビックリしたよマジで! まぁあんまり細かいこと言うとアレなもんなので、チャック・ノリスかっこいい!以上![CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-11 15:10:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS